じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

ひかりもの

2015-01-30 | その他



母の実家は鍛冶屋さんなんです。
私の田舎でもあるのですけどね。

柳刃、出刃、小出刃、三徳…
これ我が家の包丁なんですけど、
全てそこの鍛冶屋さんの銘柄です。

実はもう一丁欲しいなと思いまして、
田舎へ連絡してみました。
しかし残念ながら
今は鋏に特化しているそうなのでね。
包丁はできないと事でした。
かわりにお知り合いの凄腕の包丁職人さんを
紹介頂きましてそちらに。

「私、製鋏所の孫なんですけど、
究極の切れ味のものを一丁打って下さい」





形状、刃渡り、材質などの要望を伝え、
それに答えて頂きました。
そして待つこと一週間。





小魚さばき専用の小さめが欲しかったんですよね。
刃渡り三寸五分の味切を
青紙二号で叩いてもらいました。
青二のわりには随分安かったのでびっくり。

その…なんて言うのでしょう。
光物を握りますと、
気持ちが高揚するというか
ゾクゾクするというか。
男の本能に訴えるのかしら。
違うかな。

まぁ主に包丁を握るのは嫁さんなんですけどね。
私の役目は、
この名刀に見合うお魚を釣る事でしょうか。
早く釣りに行きたいです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。