塾長日誌 on the web

復活しました。

ディスカッション

2011-02-03 22:57:21 | 奥田塾編(北大編)
更新が遅くなりました。
今日は最高気温が6℃で、とても暖かい1日でした。

午後の練習はエルゴを引きました。
久しぶりにチームメンバーがそろいました。
メニューはUT 60minでした。
僕は90min引きました。
最近メニューが長くなってきたのと、みんな午後練に来る為エルゴが足りなかったりします。
スケジュール調整が必要かと思います。

アナ崎は病み上がりの為、40minでダウンしてました。
早く体力をもどそう。

練習後は理念についてのディスカッションをするために、僕の家でお好み焼きパーティーをしました。

   
                   お好み焼きパーティーの様子

しかし、失敗でした。
焼くのに忙しく、肝心の話し合いがあまり進みませんでした。
家のフライパンのテフロン加工がはがれて、焦げ付くからフライパン持ってきてくれ、とアナ崎に言いました。
するとなぜかアナ崎は色部からフライパンをもらってきました。
しかもそのフライパンも焦げ付いて、お好み焼きが返せませんでした。
これでは持ってきた意味がありません。
さらに手間がかかり、話し合いが進みませんでした。

時間がなくて決められませんでした。
明日も集まって話す予定です。
中々難しいものです。