塾長日誌 on the web

復活しました。

荒川来ず

2011-11-13 20:38:23 | 奥田塾編(東北編)
昨日のコメントで練習を見に来ると言っていた荒川ですが、雨が降ったので来るのをやめたそうです。
なんと悲しい。
実際雨もぱらつく程度で全然降っていなかったのに…


今日のジュニアグループはスケジュールの関係から練習は1回だけ。
しかしとても疲れました。
練習自体の強度は全く高くないのですが、それ以外のことで色々疲れました。
やはり宿泊所と練習場所の車での移動が結構面倒くさい。
割と遠くて時間がかかるのです。
早く練習環境が整備されるといいのですが…


練習の方はというと、またもやあまり漕げず。
リギング直したりしてたら、あまり漕げませんでした。
それでも昨日よりは上手く漕げてた気がします。
何か艇が止まっていて動き出す時のつかみはストサイの時より良い気がしますし、分漕の時もストサイ時よりもフィニッシュまで押せている感じがします。
両舷になると全然ダメなので勘違いかもしれません。
とりあえず練習あるのみですね。


練習開始時のミーティングの時にジローに今日のポイントを聞いたらしっかりと答えてました。
すばらしい。
ミーティングで確認してもぼんやりしてて、意外とわかっていない事ありますよね。
それを確認するために質問してみました。
佐々木はこれで答えられなかったことが何回あったことか!!
そういえば明日は「こんばんは、佐々木です。」の連載日ですね。
今週こそはご期待下さい!!
色々ネタを仕込んでおきました。


おまけ
釜房の絶景をお届けします。


           
                    釜房湖


今日もカップルが何組か観光に来ていました。
本当に綺麗な場所です。