今日は晴れていましたがなぜか涼しく、まるで秋のような天気でした。
運動するには丁度いいのですが、この気温に慣れてしまうと後が怖いです。
戸田はいつもの仙台よりも暑いと思うので。
久しぶりに朝晩エルゴでした。
やはり一日2回エルゴがあると疲れます。
最近個人的にはフィニッシュを狙っております。
エイトで練習したこともあり、キャッチはこの2週間でかなり上手くなりました。
立ち上げもかなり素早くなりました。
しかし、フィニッシュがイケてません。
ハイレートになるとフィニッシュでスカッとなるのが顕著に現れます。
レンジにも、あと少しフィニッシュ長く押せればシートレース勝てたのに、と言われたのでフィニッシュ狙っております。
今日は色々やってみたのですが訳がわからなくなり、漕ぎが崩れてしまった気がします。
今のフィニッシュも「かかと押し込む」、「受け止める姿勢で」を意識して以前よりは良くなったと思うのですが、乗艇では上手くいきません。
何か違うんだろうなとは思うのですが、自分のどこが悪くて、どんなイメージで漕げばいいのか現在よくわかりません。
そのせいで今日は上手く行かなかったのだと思います。
今日ほどコーチがいて欲しいと思った日はありませんでした。
やっていることがいいのか悪いのかFBが欲しかった。
それにしても東北の学生コーチは本当にすごい。
北大との一番の差はここだと思います。
OB会のバックアップもすごいけど、やはり一番の違いはここだと思います。
早いもので7月も21日過ぎました。
本当にこの前7月になったばかりだと思っていたのに。
インカレまでもあっという間です。
1回も練習無駄にせず、頑張っていきます。
運動するには丁度いいのですが、この気温に慣れてしまうと後が怖いです。
戸田はいつもの仙台よりも暑いと思うので。
久しぶりに朝晩エルゴでした。
やはり一日2回エルゴがあると疲れます。
最近個人的にはフィニッシュを狙っております。
エイトで練習したこともあり、キャッチはこの2週間でかなり上手くなりました。
立ち上げもかなり素早くなりました。
しかし、フィニッシュがイケてません。
ハイレートになるとフィニッシュでスカッとなるのが顕著に現れます。
レンジにも、あと少しフィニッシュ長く押せればシートレース勝てたのに、と言われたのでフィニッシュ狙っております。
今日は色々やってみたのですが訳がわからなくなり、漕ぎが崩れてしまった気がします。
今のフィニッシュも「かかと押し込む」、「受け止める姿勢で」を意識して以前よりは良くなったと思うのですが、乗艇では上手くいきません。
何か違うんだろうなとは思うのですが、自分のどこが悪くて、どんなイメージで漕げばいいのか現在よくわかりません。
そのせいで今日は上手く行かなかったのだと思います。
今日ほどコーチがいて欲しいと思った日はありませんでした。
やっていることがいいのか悪いのかFBが欲しかった。
それにしても東北の学生コーチは本当にすごい。
北大との一番の差はここだと思います。
OB会のバックアップもすごいけど、やはり一番の違いはここだと思います。
早いもので7月も21日過ぎました。
本当にこの前7月になったばかりだと思っていたのに。
インカレまでもあっという間です。
1回も練習無駄にせず、頑張っていきます。