塾長日誌 on the web

復活しました。

北の国から2013

2013-02-23 15:04:06 | 奥田塾編(東北編)
みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?


私は21日の夜にフェリーに乗り込み、22日の昼ごろに札幌に到着しました。

約1年半ぶりの札幌。

懐かしいものです。

意外と札幌の町並みは変わっておらず、少し飲食店に変化があるくらいです。



昨日は北大時代の同期である田力の家に泊めてもらいました。

彼は2年会わない間にずいぶんとイケメンになっていました。

まず住んでいるマンションがとても広くてきれい。








マンションの広さは40平方メートル以上あり、部屋の照明もご覧のようにとってもおしゃれ。

昔カビハウスに住んでいた人とは思えません。

田力に会っていない2年の間にずいぶんと差をつけられてしまったみたいです。



そして現在は的場の家にお邪魔しています。

的場君の家は北大の学生寮である恵迪寮なのです。

相変わらず劣悪な環境ですが、的場君の心温まるおもてなしがとてもうれしかったです。

そして現在は的場君のパソコンを使ってブログを書いているわけです。

忘れてしまっている人もいるかと思うので、的場くんの紹介をしましょう。





これは彼が入部して間もないころの写真です。

3年前から書いているからこんなこともできるのですね。

そんな彼も今では主将なんですよ。

新トレ時代は絶対にないと、真っ先に選択肢から消されていた彼がですよ。

ずいぶんと時が流れたものです。



本日はこの後、北大の追いコンに参加してきます。

色々な人に会えそうなので、楽しみです。

撒きの本場をカメラで激写します。

みなさん次の更新をお楽しみに。



おまけ
田力がこの2年でイケメンになった理由





私は大和撫子が、この日本にもまだ存在しているということを知りました。

田力にはこの2年で本当に差をつけられました。

時が流れるのは本当に早いものです。

佐佐木さんの居ぬ間に就活

2013-02-22 14:46:13 | 奥田塾編(小田の心の声)
全国の塾長日誌読者の皆様、こんにちは。

今まであまり好きになれなかった無名艇の1×に名前が付いた途端愛着が沸いてきた単純なおだです。

何を言っているかわからない方が多いと思いますが、東北大学漕艇部が所有している艇のうち、いくつかにまだ名前がついていませんでした。


戸田入り後すぐに、その無名艇たちの名前を公募し、先週の日曜日に多数決によって決定しました。


まあスタッフミーティングとやらに通らなければ正式な決定にはならないようですが、恐らく通らないような名前のものはないかと思われます。


ちなみに筆者が最近の練習で乗っている1×には「奏」という名前が付きました。

以前はA2-2と呼ばれていた艇です。



話は変わりますが、先日あった、奥田さんが北大時代に勧誘した親御さんのコメントを拝見させていただきました。

本当に塾長日誌の読者が多岐に渡っていると改めて実感しました。

こんなにさまざまな方が読んでいるのに自分はくだらない記事ばかり書いてていいのだろうか、などと考えはしましたが、まあ一週間に一度くらいはくだらない記事があってもいいのかな、なんて今は思っています。

もっとこういう記事を書けといったような要望があればコメント欄でお知らせください。


ちなみに筆者はこの塾長日誌を週に一回書いてはいますが、私自身はこの塾長日誌は書くよりも読むほうが好きです。

恐らく、部内の多くの人は私のことを塾長日誌の書き手の一人だと認識していると思いますが、むしろ私は自分自身を塾長日誌のHeavy Reader(?)だと自負しています。


なので塾長日誌が3月で終わるという話を聞いた際は寂しく感じました。

まあ始まったものはいつか終わりが来ますし、奥田さんが社会人になったら終わる、というのも切りがいいような気もしますが、やはり一読者としてはもう少し続いてほしいな、なんて思っています。


これについては奥田さんが戸田に来てから話をさせていただきたいと思っています。




さて、本日も、誰も得しない企画「是非読んで欲しい1冊」をやりたいと思います。

今回はこれです。


RAINBOW 二舎六房の七人

アニメ化もされましたが、相当マイナーです。大学に入ってからこの作品を知っているという人に出会ったことはないです。

筆者は浪人中に読み感銘を受けました。





あらすじを書こうかと思ったのですが、今日は結構記事が長くなってしまった上、晩Freiなんで、気になった方はWiki見るかツタヤとかで漫画やDVD借りてきてください。

多分、こういう投げやりな感じがこの企画が意味をなしていない主因だとも思います。


そういえば、今日の昼に今年の東京募金のリストを橋田さんが作ってくれていました。

筆者は今年もTBCです。

TBCというのは、タバスコクラブの略称です。主に平成11年度入学のOBの方たちから結成されているボートチームです。

そして、東京募金の中でTBCと呼ばれるイベントですが、簡単に説明すると、OBの方が部員に中華料理をたらふく食べさせてくださる、という楽しいものです。

去年はふしまさん、さわださん、田浦さん、私が行き

今年はさわださん、橋田さん、私、内田が行きます。

昨年は確か3月25日頃だったのですが、今年は早く、3月2日にあります。


3月の半ばごろに来るのかな、と考えていたのでこれまであまり調整は行って来ませんでしたが、想像以上に早く、もう10日程度しか残された時間がないのでこれから急ピッチで調整を行おうと思っています。


去年TBCには全く歯が立たなかったのですが、このままだと今年も去年の二の舞になりそうです。

とりあえず、今日の晩Freiはとりあえず現状把握をしたいと思います。

無理っぽかったら食べ放題行きたいと行っていた1年目の細田にかわってもらおうと思います。


本日のアニソン

友情物語/Rice5 with すーぱーぞうさんず/いぬかみっ/☆☆

クラスで一人くらいカラオケで歌うやつがいる曲。


今日は艇庫にサプライズゲストとして、EXILEのATSUSHIさんがいらっしゃいました。


ちーっす。アツシさんちーっす!


最近笑った2chのスレタイは、「ゴローニャを風呂に入れたら死んだ」なおだがお送りしました。

こんばんは、田原です33

2013-02-21 20:23:43 | 奥田塾編(こんばんは、田原です。)

こんばんは、田原です

佐々木さんも書いていましたが、現在艇庫では、体調不良者が続出しております

毎日、何人か熱をだしては隔離部屋にはこばれていってます

かくいう佐々木さんも、一昨日の就活から帰ってきたとき熱があったらしく、現在隔離部屋ですごしています

去年は、あまり体調不良者がでたことはなかったのに困ったものです

体調不良者が多いせいか、罰則の回りがかなり早くなってます

今日も、朝練後すぐに買い出しからの13時半起床でなかなかきつかったです


しかし、そろそろ皆の熱も下がってきている模様なので、これ以上体調不良者を増やさないよう頑張りたいです





さて、明日は久々の晩フライです
皆、にんにくまぜ麺を食べに行くとか色々予定がある模様です

ニンニクまぜ麺というのは、戸田公園駅前にあるらーめん一番の看板商品です
あの、ラーメン通・石井をうならせる見事な味わいをしております

しかし、いかんせん平日の18時からというボート部には向かない営業時間をしているため
行きたくてもなかなかいけないお店ではあります



僕も、新人戦のころから食べたいと思いつつ、現在までタイミングがあわず食べれてはいないです
明日は、なんとしてでも食べに行きたいです



それでは、本日のアニソンです
汚れちまった悲しみに/一世風靡セピア/魁!男塾

魁!男塾は、春ごろにはまって全巻読みました

倒した敵が、仲間になるというドラゴンボール方式の原点を垣間見た気がしました

さらに、魁!男塾の終わり方は、なかなか壮絶だった気がします

やっぱり、ジャンプだと打ち切りとかになったりしたんですかね
後半は、かなり失速していた気がします

では、短いですが時間もないのでこのへんで
では!

脂肪含有量による牛肉の違い~スーパーの肉と米沢牛の比較を通して~

2013-02-20 23:56:32 | 奥田塾編(東北編)
序論
米沢牛はブランド牛として名高く、その美味さには定評がある。
今回、奥田(2012)が宅地建物取引主任者試験に合格したため、内定先の会社からまごころチケットを受け取った。
そのチケットを利用して米沢牛頂けるチャンスがめぐってきた。
そこで、本研究ではスーパーの肉との比較を行った。
比較を行うことで、スーパーの肉と米沢牛の違いをさまざま角度から認識でき、米沢牛の美味しさをより深く楽しむことができると期待できる。

まず予備実験として、調理前の肉の観察を行った。


図1  スーパーの肉

スーパーの肉は100g250円であり、一般庶民にとっては高い部類に入る肉である。


図2  最高級米沢牛ロースステーキ

この肉は100g2500円であり、スーパーの肉の10倍である。
図からもわかるように、明らかな脂肪量の違いが見られた。
次に調理実験について、説明する。

調理実験
実験1 米沢牛、スーパーの肉に塩・コショウをふりかけ、フライパンで焼いた。焼いた肉をご飯と一緒に食べた。
実験2 米沢牛、スーパーの肉にに塩・コショウをふりかけ、ニンニクとともにフライパンで焼いた。焼いた肉をご飯と一緒に食べた。



結果と考察
まず、肉を焼いた時の米沢牛とスーパーの肉の比較をした。
米沢牛をフライパンに入れた瞬間肉から肉汁が溢れ出した。
そして、米沢牛の上品な香りが部屋の中に充満した。
一方で、スーパーの肉はフライパンで焼き続けても肉汁が出てこない。
また、焼き続けると、肉が堅くなって、反り返った。
これだけでもスーパーの肉との違いを感じられた。



次に焼いた肉に包丁を入れた。
スーパーの肉は切り分けるのに苦労したが、米沢牛は包丁を入れた瞬間、肉は簡単に2つに分かれた。柔らかい。

次に、焼いた肉を食した。


肉をかんだ瞬間、スーパーの肉を遥かに超える柔らかさを感じた。
そして次の瞬間、口の中に肉汁が溢れ出した。
その肉から出た旨味を味わっているうちにいつの間にか肉が口の中から消えていた。
これは美味い。
この美味さはグルメレポーターベトナム氏の次の発話からも明らかである。

「今まで食事を侮っていた。米沢牛によって私は気付かされた。うまいものを食べることは、性欲を発散することよりも私を快楽へと導くと。」

このように人間の性欲すらも越えると表現されていることからも、米沢牛の美味さが尋常でないことがわかる。
ご飯と塩・コショウをふりかけて焼いた肉、そんなシンプルなスタイルで食したことでより一層、贅沢な味わいを感じることができたように思える。

結論
米沢牛は美味い。

長谷川貴彦・奥田恭平・國川慶太