今日は日曜のエリザベス女王杯前のGⅢハンデ福島記念を検討してみます。過去にはパンサラッサがここを逃げ切って、のちに飛躍していったレースです。今年も例年どおりの大混戦ですが、GⅠ前に一儲けといきたいものです。過去10年の3着以内馬の傾向を見てみます。
1)斤量(ハンデ)
※ ( )内は今回の該当馬
・58.5㌔ 1頭
・58㌔ ・57.5㌔ 3頭
・57㌔ 4頭
・56㌔ 6頭(ギャラクシーナイト サトノエルドール
シーズンリッチ ドクタードリトル)
・55㌔ 8頭(ウインシュクラン プラチナトレジャー)
・54㌔ 5頭
・53㌔ 1頭
・52㌔ 1頭
55・56㌔の中位ハンデが優勢ですが、全体として重い斤量の方に分がある感じです。
※( )内は今回該当する馬で、〇数字は単勝人気順
〇オールカマー 4頭(※該当なし)
〇オクトーバーS 4頭(ギャラクシーナイト⑩2着 サトノエルドール⑭3着
ラヴェル⑤6着 シーズンリッチ⑫10着
ベラジオソノダラブ⑬16着)
〇札幌記念 3頭(※該当なし)
〇京都大賞典 3頭(ドクタードリトル⑥6着)
〇毎日王冠 2頭(※該当なし)
〇富士S 2頭(※該当なし)
〇丹頂S 2頭(※該当なし)
間隔で最も多いのは中3週、次が中4週で、以下、中6週などが続きます。全体として久々の馬よりも使われている馬の方が優勢です。今回中3・4週で該当するのは、上の前走オクトーバーS組と京都大賞典組の計5頭です。
3)性齢 ※頭数は延べ数
〇3歳 4頭 〇4歳 7頭 〇5歳 6頭
〇6歳 9頭 〇7歳 3頭 〇8歳 1頭
/〇牝馬 3頭 〇騸馬 3頭
4~6歳馬が主流とはいえ、年長馬がわりと走るレースですので、7・8歳馬でも軽視禁物です。
4)血統
流行廃りがありますが、近年は父キングカメハメハ系、母父サンデーサイレンス系が優勢のように見受けられます。父をミスプロ系で少し幅をもたせて、このパターンで該当馬を拾ってみます。
※サンデー系= 、ノーザンダンサー系= 、ミスプロ系= 、
ナスルーラ系= 、ロベルト系=
・アラタ :父キングカメハメハ(Kingmambo)/母父ハーツクライ(サンデーサイレンス)
・シリウスコルト :父マクフィー(Kingmambo)/母父ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス)
・シーズンリッチ :父ドゥラメンテ(キングカメハメハ)/母父ハーツクライ(サンデーサイレンス)
5)JRAホームページのデータ分析
JRAのホームページのデータ分析で強調されている点は以下のとおりです。
① 外寄りの枠は不振:6~8枠の複勝率8.3%
② 前走GⅠ・GⅡ組の複勝率32.6%
GⅠ・GⅡ以外では1着か0.5差以内の2着が必要
③ 長めの距離が吉:前走1800以下の複勝率6.5%
2100超を走った馬の複勝率36.4%
④ 過去6年の優勝馬は4~6歳、中6週以内、枠1~5枠、前走距離2000以上。
条件的に一番マッチするのはドクタードリトルです。あとはウインシュクラン、ギャラクシーナイトあたりでしょうか。
5)宮田式バイオリズム◎
・ベラジオソノダラブ 6・4・4・5
・ラヴェル 2・0・0・9
6)結 論
ギャラクシーナイトかラヴェルで何とかならないかと考えています。格としてはオークス4着の後者の方が上です。ただこの馬の場合、前走もそうですが、好走しても馬券にならない傾向もあるので、ここは前走の着順を尊重してギャラクシーナイト中心とします。ダート、障がいを経て芝でやっと開眼しましたが、前走を見ると、うまく前目につけてレースができましたし、坂を上がってからもへこたれなかったので、福島コースも大丈夫でしょう。あとは枠順です(外寄りを引かないように)。相手は、JRAのデータ分析に符合するドクタードリトル、去年のこのレースで2着のダンディズムのほか、実績的にアラタ、シリウスコルト、フライライクバード、プラチナトレジャーあたりは侮れない感じです。穴っぽいのは、クリノプレミアムとゴールドエクリプスの牝馬2頭でしょうか。サトノエルドールもドイルに乗り換わって、続けて好走するかもしれません。
ということで、
◎ギャラクシーナイト 〇ドクタードリトル ▲ダンディズム △プラチナトレジャー……
でまとめておきます。
明日はエリザベス女王杯出走馬の追い切り情報を集めてみます。
本日もお読みいただきありがとうございました。無事な一日でありますように。