今日から師走。冴えない予想を繰り返しているうちに今年も12月かぁ、あと何年競馬ができるかなぁ……などと感慨に浸る余裕もなく、昨日は午後に不測の用人が立て続けに現れて競馬どころではなくなってしまいました(もー、土日はアカンと言ってるのに 苦笑)。
今日のダートGⅠは何とか平穏にライヴ予想をしたいところです。去年勝ったレモンポップで堅そうな空気も漂いますが、このレース、連覇に挑んだ馬が勝てないという意外なジンクスがあります。たとえば、
〇2021年 1着テーオーケインズ ⇒22年 4着(単勝1.5倍)
〇2020年 1着チュウワウィザード ⇒21年 2着(単勝4.6倍)
〇2019年 1着クリソベリル ⇒20年 4着(単勝1.4倍)
と、連覇に臨んだ馬が3年続けて負けています(連覇は阪神で行われていたジャパンカップダート時代のトランセンドまで遡らないとありません=2010・11年)。レモンポップの単勝が1倍台にならない理由はこれかなあと思います。あと、去年は先行して押し切りましたが、血統的に距離に不安がないこともないですし……。
ということで、「杞憂」だと叱られそうなのは重々承知のうえで、妙な危惧を前振りに、今日の朝予想をしてみます。今朝の前売りオッズから枠人気とねらい馬を並べます(〇数字は単勝人気順)。
12/ 1(日) 中京11R チャンピオンズC GⅠ ダート1800
〇1番人気枠=1枠 レモンポップ① クラウンプライド⑦
〇2番人気枠=4枠 ウィルソンテソーロ② セラフィックコール⑧
〇3番人気枠=2枠 ペプチドナイル③ ハギノアレグリアス⑥
〇4番人気枠=6枠 サンライズジパング④ ミトノオー⑮
〇5番人気枠=8枠 ガイアフォース⑤ グロリアムンディ⑯
〇6番人気枠=3枠 ドゥラエレーデ⑨ ペイシャエス⑫
〇7番人気枠=7枠 ミックファイア⑩ スレイマン⑭
〇8番人気枠=5枠 テーオードレフォン⑪ アーテルアストレア⑬
ジンクスと天邪鬼の気概?から、中心馬はウィルソンテソーロとします。去年の2着馬で、追い込み競馬にいよいよ磨きがかかってきました。1枠に入ったレモンポップはすんなりハナに立てそうですが、同枠にクラウンプライドもいますし、ドゥラエレーデ、ミトノオーらに、もしかしたら、テーオードレフォンやスレイマンもハナにこだわるかもしれず、そうなると、そんなに楽逃げにはならない気もします。ウィルソンの川田くんが下手に乗らない限り、最後の最後でこの馬の末脚がはまってゴール前で交わしてくれそうなイメージをもっています。相手はもちろんレモンポップですが、乱戦のフェブラリーSを勝ったペプチドナイルに、中京が得意のハギノアレグリアス、ウィルソンと一緒に追い込んできそうなセラフィックコールあたりには逆転の目があるでしょう。穴中の穴は夏の札幌でドゥラエレーデを抑え込んだペイシャエスですが、そこまで出番が回って来るかどうか。
ということで、少しジンクスに期待をして、
◎ウィルソンテソーロ 〇ハギノアレグリアス ▲レモンポップ △セラフィックコール……
でまとめてみます。
中山と京都もありますが、今日はこんなところにとどめます。
本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当・高配当を祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます