まずは昨日の反省からですが、空振り三振で冴えない結果でした。ライヴで予想をしていないので、枠連法則をはじめとする宮田式馬券術が使えなかったのですが、ちょっと不甲斐なかったです。今日は頑張って当てないといけません。一応結果だけ残しておきます(〇数字は単勝人気順、□数字は枠人気順= はウラ人気、◎〇▲△の左は当日の朝予想、右は週中の予想です)。
小倉11R 巌流島S op
1着 フィオライア ②1⃣ △
1着 シュヴェルトライテ ⑯6⃣ ー
3着 ウォータールグラン ⑦6⃣ △
*朝予想◎トウホウディアスは6着
1着 シュトラウス ②2⃣ △ ー
2着 マイネルモーント ④3⃣ 〇 ▲
3着 ルージュリナージュ ⑦6⃣ △ 〇
*朝予想◎トーセンリョウは8着
今日は重賞二つですが、府中は午前中は雪の予報があるため、馬券の前売りが止まっています。レース自体はたぶんできると思いますが、枠人気を仮想して予想してもあまり意味がないので、こちらは今日の東京の流れを見ながらのライヴ予想に委ねようと思い、朝予想は割愛しますのでご了承ください(週頭の予習ではアームズレイン◎です)。
では京都のシルクロードSの検討です。今朝の前売りオッズより枠人気とねらいの馬を並べてみます(〇数字は単勝人気順、馬名の前数字はハンデ=斤量です)。
2/ 2(日) 京都11R シルクロードS GⅢ 芝1200 ハンデ
〇1番人気枠=1枠 56.5ピューロマジック① 57ペアポルックス②
〇2番人気枠=8枠 57.5ソンシ② 55レッドアヴァンティ⑫ 57プルパレイ⑯
〇3番人気枠=7枠 54カピリナ② 53グランテスト⑪
〇4番人気枠=2枠 57メイショウソラフネ⑥ 52スリーアイランド⑨
〇5番人気枠=4枠 55クファシル⑤ 53シロン⑬
〇6番人気枠=5枠 59ウインカーネリアン⑦ 57ジャングロ⑭
〇7番人気枠=3枠 53セントメモリーズ⑧ 56ダノンタッチダウン⑮
〇8番人気枠=6枠 55エンシンフェンサー⑩ 54マイヨポア⑰
147枠の「枠人気下位作戦」のパターンで4枠のクファシル狙いがおもしろそうですが、ハンデ55㌔は有利だとしても、op昇級初戦の重賞で歴戦の馬たちを抑えきるという感じもしません。やはり1枠に入った有力馬2頭が主力かと思います。①人気が意外に苦戦を強いられる過去のデータをふまえ、同枠ウラ人気のペアポルックスを中心視します。葵Sではピューロマジックの後塵を拝しましたが、今度は斤量差0.5㌔ですので逆転可能と見ます。ハンデ戦ですのでヒモ荒れを警戒して、相手の一番手には、人気上位馬よりも、人気薄から軽ハンデで最後に届きそうなレッドアヴァンティを上にとります。そのほか、メイショウソラフネの巻き返しにも要注意と思います。実績馬のウインカーネリアンは今回トップハンデの59㌔を背負いますので、ゴール前で飲み込まれると見て、消しにします。
ということで、
◎ペアポルックス 〇レッドアヴァンティ ▲メイショウソラフネ △クファシル……
でまとめておきます。どうなりますか。
本日もお読みいただきありがとうございました。レースの無事とみなさんの好配当・高配当を祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます