新型コロナウイルスは、縮小傾向ですがまだ油断は出来ません。しかし畑の方はマイペースで出ています。今朝は里芋の定植をしました。畑の仕事は、労働という事をつくずく感じました。里芋の定植は、一歩一歩が屈んだり、立ち上がったりしての移動の連続でしたから疲れました。幸い曇り空でしたから頑張れたという感じです。11時前には終わることが出来ましたが、追加の作業は止め、写真を撮って帰りました。「無理をせずにかえろう」と自分に言い聞かせる感じでした。昼ご飯がすんで・・・、1時間ほど昼寝をしたらもとに体調に戻っていました。
例年の事をおもうと、今季はちょっと涼しい感じです。レタスなど葉物野菜は良いですが、夏の果菜類はちょっと成長が遅れている感じです。トンネルを取って十日目になりますから、それなりに成長しています。
里芋の芽出しが良くありませんでした。畝間75センチ株間45センチで1列に22株・4列です。