予報どおり30日は、雲一つない朝を迎えました。風は無風状態です。早めの8時半には畑にでました。畑の方と苗は準備してありますから、植えるだけですから、簡単といっても・・・、ビニールトンネルを張り終えると午後の3時になってしまいました。正直ちょっと疲れました。
この列は、茄子とピーマンが植わっています。
この列は、トマト(大玉と小玉)とズッキーニが4本植わっています。
この列は、胡瓜です。半分は空けてあり、5月末頃に植える予定です。
この3本のビニールトンネル張りに苦労した感じです。風で飛ばないこと・・・、中の気温が上がり過ぎないよう通風に配慮しなければならないからです。これで植え付けの95パーセント終わることが出来ました。あとは、南瓜を数本植えるだけです。
明けて5月1日も快晴で夜が明けました。気温が27度の夏日なる予報でしたから、朝一番に畑を一回りして安全と少し対策をして来ました。午後から体を休めていますが、天気の方は雲が出てきて日差しがなくなり、気温が27度になることはないようです。移植直後の苗には優しい陽気ですから、安心してゆっくりします。