私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

5月の畑 (第4報)

2013年05月20日 | Weblog

 茄子とピーマンのトンネルを外し、これで夏の果菜類のトンネルは全部外し終えました。4月30日に定植してから18日目になり、胡瓜、茄子、ピーマン、トマトに雌花が咲いています。全ての作物が健康色で今の所順調といっていいようです。

       
       黒マルチをはねて、溝を掘って、第1回の追肥しました。

       
    窒素、リン酸、加里オール10の有機化成肥料とポカシ肥料(白く見える)を施して、土を元通り被せました。

       
 マルチを元通りにしました。収穫は6月中旬になりますが、以後の追肥は樹勢を見ながら株間に化成肥料を
 適時施します。作業は一区切りつきました。

       
      この畑の全景です。

 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿