私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

私の健康

2011年01月18日 | Weblog

15日(土)朝から空はどんより曇って北風の吹く寒い日になり、寒波が日本全土を覆って、予報どおり翌16日17日と大雪になりました。16日は一日雪が断続的に降り続いてなにもすることが出来ませんでした。17日は「不燃物収集日」で早朝積雪25㎝で車が使えず、一輪車で数回300mの距離を運びました。午後になり雪も止んで、暖かくなり屋根から滑り落ちた雪や、庭の雪を一輪車で15杯ほど空き地に捨てました。

   
  16日 15.50分                    17日  8.00分

 老いて先ず思うのは”健康でありたい”ということです。おかげ様と上記のごとく”まめで”動いています。
 79歳から血圧の薬を呑んでいますが、とりたてて病名のつく病もありません。
 若いころは(60代以前)大病こそ無かったですが、お医者にはよく掛かっていました。それが、息子にバトンタッチし隠居してから体質が変わったように元気になりました。以前は、年2回は風邪で寝込むことは通例でしたがピタリと止まりました。(風邪ぎみだな?と思うことはあります) 特に寒い冬場はメリヤスの長袖の肌着・股引きを着ていましたが、うすての半袖の肌着・七分の股引きにかわりました。寝床の炬燵も止めて現在に続いています。自分でも不思議で、息子へのバトンタッチで仕事の心労から抜けたこと・健康薬品(ニンニク卵黄一日一粒)畑を始めたことぐらいしか思い当りません。

 しかし ここへきて血圧で不安を感ずるようになりました。朝一回2錠の薬を呑むのが先生の処方ですが、夏場の3ヵ月は一回1錠にしています。(先生には了解の上・朝夕2回自宅で血圧を計測記録しています)
 夏に畑で汗を多くかくためとおもっていますが、先生も「夏は、そういう人があります」とのことです。10月には1錠では血圧が高めになり、自分の判断で2錠にします。
 私の血圧は、薬をのんでいて”下85-上135”を標準とすると、下は問題ないですが、上が家で測って10以上高くでることがあります。診察ではそれより高く出るのが通常です。

 それが昨年10月2錠にしてから150を超え160近くの数値が出るようになり、11月の診察でそれを先生に訴えたら、1錠を変えていただきました。(強い薬)ところが一週間ぐらいで”胸が苦しくなる”感じ(症状・お医者さんに駆け込むほどでない)が出るようになり、自分の判断で2回に分けて(朝・晩)呑んでみたら症状は消えました。(今は朝・昼)

 それでも血圧は改善すようでもなく(170が2回ほど出た)薬はまだありましたが1月5日に診察を受けました。その時先生の測定は、190が出て心電図をとり、11月の健康診断のときの”血液検査表”を見て、結果は「離尿剤」を7日間呑んでみることになりました。

 1月6日風呂上りに”正月に働かずに、食べていたから”程度の思いで体重を量ってみたら63㎏でした。過去夏場で58㎏・冬場で61㎏の認識と、血圧の不安もあって動揺しました。その晩から「食事を半分にする!!」と宣言してしまいました。普段の食事を量を測ったり、カロリーを計算しているわけではないですから、多分に感覚的な宣言ですが、この年で体重が増えることは危険だと考えました。

 それ以後、出された食べ物を平等に半分というより、ご飯・汁ものを残すようにしています。60代のことを思うと、70代は確か食べる量は少なりましたが、それを上回ること・・・、考えてみると”腹が減ったからご飯を食べるというより・・・時が来たから食べてみると、案外食べれる・・・そんな感覚・歳になったようです。そんな感覚が、ある意味危険かもしれません。
 今一つ問題なのは、食事をつかさどる女房の”沢山食べてもらうことがサービス?もつたいない?”の誘いにどう抵抗するかというのようです。
 今のところ、私が残すことに愚痴はでませんから、ありがたいと思っています。私も早くふさわしい食生活を築かなければと考えています。
 八十路は初めての道で、新しい問題が出てきますが対応していかねばなりません。
(食事半減の効果ですが、半月過ぎて続けたほうがいい感じです。もう少し数字を積み重ねてから・・・と考えています)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫陽花)
2011-01-18 21:01:17
血圧が不安定なことは心配ですね。
私も実父のこともあり血圧には少々敏感になっています。塩分は大丈夫でしょうか?
美味しい漬物でも一切れ二切れが良いのかも知れません。 美味しいものはついつい手がのびてしまいますが・・・。冬は外と中の気温さも大きいですし、気を付けて下さいね。
それにしても雪かきも重労働なのにすごいです。
返信する
 (上海)
2011-01-19 10:56:06
こちらは昨年12月は西洋暦の忘年会、
1月に入ってからは旧暦の忘年会。
それに歓送会も加わり2ヶ月間飲み続けています。
来月から私も食事半分に・・・

まだまだ寒いですね。体に気をつけてください。
返信する

コメントを投稿