もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

朝顔花

2008-09-02 | 料理&グルメ
実家で母が、お茶会をしてくれました
これはそのときのお菓子。
札幌で買ったものです
室蘭にはこんなお菓子、無いのよね
で、このお菓子も126円というお値段にびっくり
なんか、物価が違いますね。
家に戻ってきてからも、毎日お抹茶をすする日々。
最近、洋菓子より、和菓子のもんちゃんでアール

追記:実家の畳、やけてます・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
物価 (木の葉)
2008-09-04 21:41:47
126円は安いね!
名古屋でも考えられないお値段
見た目も上品なのに・・・物価が違うんだね。

花畑牧場も最近ブレークしてるみたいだし。
生キャラメルとか。
いつか北海道に引っ越すかな。
あっ!おら、雪かきもスキーもできねぇだった。
返信する
でしょう~♪ (もんろー)
2008-09-04 21:49:51
お菓子の安さは、小豆とか、おまめ類の産地だったりするからかな~。
とっても美味しかったです。
花畑牧場の製品は、売れに売れていて、めったに買えません。
それよりは、花畑牧場に、生キャラメルの作り方を教えた、プレインファームのほうが、美味しいと言われています。
今回、私も買ってきたけど…塩キャラメル…10粒800円位。超たかいです。
でも、美味しいかは疑問…(キャラメルが柔らかいだけな気がする)。
返信する

コメントを投稿