青山(仮名)部屋 2007-08-28 | 日常 京都・大橋邸の円窓(記事に関係なし) 朝青龍が帰国するそうだ。 事務デスクの青山さん(仮名)がつぶやいた。 :「青山部屋なら許しませんけどね・・・」 青山さん(仮名)、素敵過ぎますっ。 « 戦利品は・・・ | トップ | 贅沢なある日 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 木下航志さんの話 (ての) 2007-08-28 23:59:38 青山部屋と無関係な話題ですが今朝の朝日新聞の「ひと」欄に木下航志さんが書かれていましたよ。ご存知かもしれませんが。 返信する らら・・・ (もんろー) 2007-08-29 07:03:08 知りませんでしたぁ。朝日、読んでないので・・・。情報ありがとうございます。今日、木下君の品川教会でのライブがあるのですぅ。楽しみ楽しみ。 返信する 品川 (こうし えん) 2007-08-30 06:49:23 今月 三回目 の ライブ観戦 聞くごとに 私も 参画していることに 不思議な感じを した 品川ライブでした。 新聞記事 会場で隣近所の方に配りました。差し上げましょうか。 返信する 良かったですね (もんろー) 2007-08-31 14:06:35 もん的には、今まで聴いた中で1番良かったです。やっぱり、バックのミュージシャンが素晴らしい♪こうし君もその大海の中で、したい放題(笑)、やれたみたいだったし、それが聴衆にも伝わって、素晴らしい雰囲気でした。「明日に架ける橋」なんかが個人的には良かったです。カバーはどれもこれも素敵でした!また、ああいう会があると良いですね 返信する 素敵 (木の葉) 2007-09-02 10:41:06 >京都・大橋邸の円窓こういうのって好き!窓の外が1枚の日本画のように感じられない?ライブ楽しかったみたいで良かったね。パワーもらえたかな? 返信する そうよねそうよね (もんろー) 2007-09-02 20:44:36 古の日本人って、すごいと思うのよぉ。ライブも、良かったよ。すごく良かったの。航志君の映画も出来るみたいで、撮影班が凄かったよ。それも楽しみです。この日は、競演の方たちが超1流で・・・彼ものりのりでした。そりゃそうよねぇ。どんどん大きくなって欲しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
朝日、読んでないので・・・。
情報ありがとうございます。
今日、木下君の品川教会でのライブがあるのですぅ。
楽しみ楽しみ。
差し上げましょうか。
やっぱり、バックのミュージシャンが素晴らしい♪
こうし君もその大海の中で、したい放題(笑)、やれたみたいだったし、それが聴衆にも伝わって、素晴らしい雰囲気でした。
「明日に架ける橋」なんかが個人的には良かったです。カバーはどれもこれも素敵でした!
また、ああいう会があると良いですね
こういうのって好き!
窓の外が1枚の日本画のように感じられない?
ライブ楽しかったみたいで良かったね。
パワーもらえたかな?
ライブも、良かったよ。
すごく良かったの。
航志君の映画も出来るみたいで、撮影班が凄かったよ。それも楽しみです。
この日は、競演の方たちが超1流で・・・彼ものりのりでした。そりゃそうよねぇ。
どんどん大きくなって欲しいです。