![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/889301b5d6c34f6c43e42039871d3a35.jpg)
今回、どうしても行きたかった La Voiture(ラ・ヴァチュール)。
平安神宮近くのお店に、行ってきました。
ちょうど満席でしたが、ちょっと待つと、案内されました。
ここは「世界一美しいタルトタタン」とまで、いわれるタルトタタンがあります。
試行錯誤の末、これを作り上げたおばあちゃんは87歳で、タタン発祥の地へ招かれ、表彰されたほどのおばあちゃん。
この日も、お店の真ん中に、どーんと座って見回していらっしゃったのです
。
美術を専攻していた孫娘さんが、おばあちゃんの後を継ぎたいと、今は修行中らしい。
隣にはおばあちゃんの娘(孫娘の母)の経営するギャラリーがあり、もともとアートな家系なのね。
そういう人たち、作るものに妥協が無いようで、このタルト、美しい上に今まで食べたタルトタタンの中で、ダントツに美味しかった。
感動もののお味だったのです。
絶対お勧め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とにかくお勧めなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あなた、行かないと、一生後悔するよ
。
平安神宮近くのお店に、行ってきました。
ちょうど満席でしたが、ちょっと待つと、案内されました。
ここは「世界一美しいタルトタタン」とまで、いわれるタルトタタンがあります。
試行錯誤の末、これを作り上げたおばあちゃんは87歳で、タタン発祥の地へ招かれ、表彰されたほどのおばあちゃん。
この日も、お店の真ん中に、どーんと座って見回していらっしゃったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
美術を専攻していた孫娘さんが、おばあちゃんの後を継ぎたいと、今は修行中らしい。
隣にはおばあちゃんの娘(孫娘の母)の経営するギャラリーがあり、もともとアートな家系なのね。
そういう人たち、作るものに妥協が無いようで、このタルト、美しい上に今まで食べたタルトタタンの中で、ダントツに美味しかった。
感動もののお味だったのです。
絶対お勧め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とにかくお勧めなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あなた、行かないと、一生後悔するよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
後悔したくないから。行く。ゆく~
結構お歳を召したおばあちゃまね!
もんろーさんって、ほんといいアンテナ持ってんのよねん。
木の葉、その情報をドスコイキャッチ!
本当に美味しいんです!
ここまで、ひとつのことを突き詰めるってすごい!
この探究心!ちょっと感激するほどです。
クルミのタルトも美味しいんだって。
私の隣のおば様たちは、1人で2個づつ食べてました
気持ちはわかる感じでした
昔は、紅茶の飲み方やケーキの食べ方について
とやかく言う爺さんもいました。
まだ、元気に焼いておられるのですね!
懐かしいです~
古い店なんですねぇ(笑)。
私、テレビ&ネットで、その評判を知って、ぜひ行ってみたかったんですね。でも、まだやってるのかなぁ~なんて(笑)、心配しながら行きました。どうやら、孫娘さんが、おばあちゃんの味を継ごうとがんばっているようで、これからも伝承されるらしいです。
以前は、タタンにも2人で1ピースだけ、なんて制限があったようですが、今は孫娘の手伝いがあり、もっと焼けるようになったらしい。
私がいた時にも、サラリーマン風の男性が、(お花見用なのか)ホールで3つほど予約で買っていかれたようなんです。すごい人気です。
お爺さんのお姿は見えませんでしたけどね。
行けて良かったです。
おばあちゃんのお姿も見られたし。
ところで13日は中止なんですね!? うーん、残念!! 出張も無くいけると思っていたのですが…私はなにか「麦丸」に祟られてる?
コレ、もんろーのお願い
お勧めです
そうなのです。ライブは中止になりました
こちらもぜひぜひお勧めなので