静かな湖畔 2008-07-07 | 日常 洞爺湖は、いつもならとても静かな湖で、実家からはドライブコースです。 今をときめく(ときめいて無いけど)、相撲協会理事長の生家が、昔は観光コースになっちゃうような、のんびりした所なのにね。 今は大変な事になっているみたいです。 今日も、キャンドルナイト。 « とうとう | トップ | 昔話 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 洞爺湖 (木の葉) 2008-07-08 22:57:18 もんろーさんの実家洞爺湖に近いの?素敵なところでスクスク大きくなったのね。北海道。憧れちゃうな。ヨーロッパのような感じするもん。景色とかさ。ラベンダーとかいっぱい咲いてるんでしょ?いいなー。木の葉んちなんて、ラベンダーじゃなくて、ベランダしかないよ 返信する そうなんですか (ての) 2008-07-09 00:22:08 木の葉さんと同じ感想なのですが、洞爺湖のお近くが実家なのですか。ほんとに雄大な景色の中ですごされたのですね。てのは下町のゴミゴミ、ごちゃごちゃした風景しか知らずに育ったので、うらやましい限りです。 返信する 木の葉さん (もんろー) 2008-07-09 11:19:38 そーよー。良いドライブコースなの。近くには登別温泉なんかもあって、良い所なのよね。国内も、素敵なところがいっぱいあると思うよぉ。最近は外国に行く人達、多かったけど、今こそ、国内に目を向けるべきよねっ。来月帰ったら、ウィンザーホテルに行く予定。おそばでも食べてくるわぁ(フレンチは高すぎ)。 返信する てのさま (もんろー) 2008-07-09 11:26:14 はい。室蘭という所が実家です。この辺りは道南地区といって、まぁ、同じ地区なのです。最近、この辺りで一番全国区なのは苫小牧市ですね。高校野球で有名。ウィンザーも、バブル期に計画され建設されましたが、たちまち経営難になり、いろいろな手に渡って現在に至っています。今思えば、ウィンザー、あって良かったよね、って感じでしょう。あまりに高級過ぎて、地元では誰が泊まるの?って感じのようですが・・・今回のような方達が泊まるのですねぇ・・・。この夏帰ったら、行く予定です。植樹跡でも、見てきますわ。物見遊山・・・。報告、お楽しみに。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵なところでスクスク大きくなったのね。
北海道。憧れちゃうな。
ヨーロッパのような感じするもん。景色とかさ。
ラベンダーとかいっぱい咲いてるんでしょ?
いいなー。木の葉んちなんて、ラベンダーじゃなくて、ベランダしかないよ
良いドライブコースなの
国内も、素敵なところがいっぱいあると思うよぉ
最近は外国に行く人達、多かったけど、今こそ、国内に目を向けるべきよねっ。
来月帰ったら、ウィンザーホテルに行く予定。
おそばでも食べてくるわぁ(フレンチは高すぎ)。
室蘭という所が実家です
この辺りは道南地区といって、まぁ、同じ地区なのです。
最近、この辺りで一番全国区なのは苫小牧市ですね。高校野球
ウィンザーも、バブル期に計画され建設されましたが、たちまち経営難になり、いろいろな手に渡って現在に至っています。
今思えば、ウィンザー、あって良かったよね、って感じでしょう
あまりに高級過ぎて、地元では誰が泊まるの?って感じのようですが・・・今回のような方達が泊まるのですねぇ・・・
この夏帰ったら、行く予定です
植樹跡でも、見てきますわ。
物見遊山・・・。
報告、お楽しみに