#紀州 新着一覧
ブログネタも尽き始めてきたので、昔の話でも
近頃は塩分の取り過ぎが問題視され、「減塩梅干し」が主流になっているようだが、私が若かりし頃にそのようなものはありません。ちなみに、「梅干し」というと「しょっぱい」というイメージが先
「若返りの薬」2024 その4
前回の記事で、タコが「和歌山のタコ」と言ったことに、私は記事を作りながら疑問に思ったの...
スマホ禁止令と紀州のドンファン
オーストラリア政府が、子供たちのスマホ利用を制限する方針だそうです!(^。^)破壊的な政策で...
2024 悩める誕生日
一年で一番楽しみな日は誕生日なのだが、今年はツキに恵まれなかった。 2日前から仕事上...
しらすご飯 ~シンプルな旨みは梅干しのお陰~
ここ最近の梅干しは、昔ながらの「梅干し」のような、シンプルなお味には巡りあえない。邪魔...
紀州 梅うどん 手書き文字 文字素材 イラスト
紀州 梅うどん 手書き文字 文字素材 イラスト - フォトライブラリー紀州 梅うどん 手書き文字 文字素材 イラスト イラスト素材-フォトライブラリ
梅仕事
今年も、梅仕事の季節です。しかし! 毎年梅も値上がりですね〜仕方ないけど洗って、ヘタを取って並べて朝日に当てて置いたのを夜勤明けの ぼーっと した頭...
中上健次『枯木灘』1980・河出文庫-若き日の読書を再び体験して
たぶん2017年のブログです * 中上健次さんの『枯木灘』をすごく久しぶりに...
鮎を 3月24日の俳句な
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます_(._.)_春の旅めざす紀州の楽しさに春の雨菊...
鮎を 3月24日の俳句
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます_(._.)_春の旅めざす紀州の楽しさに春の雨菊...
浜甚さんがお越しになりました
おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 店...