中日ドラゴンズ おめでとう!日本一♪ ありがとう、胸いっぱいの感動♪

2007-11-01 | 相撲・野球・・・など
中日53年ぶり日本一、MVPは中村紀
(読売新聞 - 11月01日 20:43)
 プロ野球の日本シリーズ第5戦が1日、ナゴヤドームで行われ、中日ドラゴンズが1―0で北海道日本ハムファイターズを破り、対戦成績を4勝1敗として、1954年以来、53年ぶり2度目の日本一に輝いた。
 セ・リーグ所属球団の優勝は2002年の巨人以来、5年ぶり。中日はレギュラーシーズンで2位ながら、今季からセ・パ両リーグで導入されたクライマックスシリーズを勝ち抜き、リーグ覇者以外で初のシリーズ制覇となった。
 中日は第1戦を落としたものの、第2、3戦で打線が爆発。第5戦では、先発の山井大介が8回を一人の走者も許さない見事な投球を見せ、九回は抑えの岩瀬仁紀が三者凡退に仕留める「完全リレー」で4連勝を飾った。最高殊勲選手(MVP)には中日の中村紀洋内野手(34)が選ばれた。
-------------------------------
前回優勝のとき私は生後11か月、長かった…と落合監督
(読売新聞 - 11月01日 21:03)
 中日が日本シリーズ優勝(1日)――落合監督は「感無量です。(53年ぶりの日本一)私がまだ11か月のころですから、長かった。この4年間も、長かった。今のプロ野球は戦国時代、よくぞここまで精神的にも強くなったというのが、実感として今の感想です」と語った。
 MVPの中村紀洋「最高です。1月からいろんなことがあったけど、ドラゴンズに感謝しています」
----------------------------
<ゆうこのつぶやき>
 山井コールも大きかったなかで、落合さんは岩瀬に替えた。監督というポジションにいる人の厳しさを見た。酔いました~。
 落合さんが目指したのは、最初から此処だった。此処以外には無かった。此処を目指してキャンプで選手をしごいた。想像を絶するノック。
 私は、「日本一」を最高の花道に辞任するのではないか、などと憶測を逞しくしていたが、「(日本一の)連覇は、まだ(歴史に)ないんですよね」と新たな目標を宣言した。大変な目標だけど、再び球団が一丸となってゲームを作ってゆく、熱い光景が来年も見られそうだ。嬉しい。
 山井の8回までの完全試合。すごい収穫だ。
 ああ、今夜は眠るのが勿体ない。ありがとう素晴らしい夢。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。