青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

多数決で決まります

2017-12-08 22:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

8日の一宮市内は、寒く、朝から小雨が降ったり止んだりでした。

夜になって雨は上がり、現在は、少し風の強い、星空がきれいな快晴になっています。

本日の寺西は、現場作業と縫製作業でした。

16時、お仕事が予想より早く終わりましたので、一宮市大宮にあります「かっぱ寿司」様に訪れて、夕食となりました。

夕方の店内は空いていました。

店員の皆様は、この時間、お暇かと思ったら、夕食にいらっしゃるお客様に対応する準備を進めていらっしゃいました。

本業のお客様、趣味の鉄道模型に関係する皆様に、毎回、助けていただいております。

ありがとうございます。

お礼申し上げます。

昨日、ブログで「寺西が嫌い」と書きました。

今朝、知り合いの市職員様から、「嫌っているのは、ごく一部だと思いますよ」とお電話をいただきました。

寺西も、全員が嫌っているとは思っておりません。

その職員様から、「12月の運転会はどうして中止になったの?」というご質問がありました。

中止の理由は、ブログ「第27回定例運転会などまとめ」に書いた通りです。

―――――――――――――――――

本年12月31日に開催する予定でした「定例運転会」は、来場者の皆様と協議した結果、中止となりました。

運転会終了後に開かれた、反省会も兼ねた「雑談会」で、来場者様から、12月下旬は雪が降りそう、というご意見が出たためです。

―――――――――――――――――

当運転会では、スタッフ様や来場者様にご意見を伺った後、多数決で、運転会の開催や中止を決めています。

当運転会は以前、降雪によって、来場者様が少なかったことにより、泣かされた経験があります。

その経験もあり、12月開催分は、多数決で中止になりました。

来場者様の人数が減りますと、寺西の負担する赤字金額が増えます。

大赤字を出してまで、寺西は開催する気持ちはありません。

中止になって、1つ、心配していることがあります。

FMいちのみや様の「年末年始特番」で、取材に来てもらうため、鳩山のきれいなおねいさんに、お声を掛けてしまったことです(※)。

※ツイッターでツイートしています。

取材にいらっしゃるようでしたら、開催しないといけません。

ラジオなので、来場者様がいなくても、模型が走っている音が録れればいいのかな、と勝手に思っています。


■■あしあと■■

2017年12月10日に追記しました。

acc_hyperspeed_43様、gumrie様、kaburush様、nao729n様、nice-miichan様、ta31875様、light77g様、kotyu586658様、nase_daioh様、bokupen5years様、goohanasaku様、あしあと、ありがとうございました。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする