皆様、こんばんは。
事務局です。
10日の一宮市内は、風が冷たく感じる、雲の少し多い、晴れの1日になりました。
夜になって雲が厚くなっています。
本日の寺西は、現場作業でした。
お客様と雑談をしておりましたら、着物(和服)のお仕立てのお話が出ました。
贔屓(ひいき)にされていたお店が、最近、閉店(※)されてしまったそうです。
※年齢による廃業だそうです。
「一宮市から少し遠いですが、北名古屋市にあります、『和裁(和装)みしま』様に出してみてください」とお話をしました。
下の写真は、きれいなシールがなかったので、勘弁してください。
贔屓(ひいき)の店が廃業されて、困った皆様は、ぜひ、和裁(和装)みしま様に、一声かけてみてください。
まりのきれいなおねいさんが、皆様をお待ちしております。
本題に入って、昨日、たった2万円ですが、ボーナスなるものが出せました、このブログにと書きました。
ボーナス額が低く、バカにされるかと思いましたら、「正直で好感が持てる」など、評価が意外と良かったです。
非正規の方ですと、ボーナスがない場合が多く、申し訳なく思いながら、報告させていただきました。
販売店に注文しました、旧国鉄50系客車ですが、在庫の関係で、13両まとめて購入することはできませんでした。
下の写真は、ケースから開けたところです。
白色に塗られた窓はトイレになります。
先方様のご都合で、13両を4回に分けて、購入することになりました。
送料は先方様のご負担になります。
今日は第1弾として、5両分が日本郵便で送付されてきました。
学生時代、トミックス(TOMIX)製の50系客車を購入したことがありました。
トミックス様の製品でも十分満足していました。
下の写真は、車掌室側を見ています。
後発で製品化されたカトー(KATO)様の製品は、シャープに作られており、車両番号や検査表記などがきれいに印刷されて、好感が持てました。
13両まとめて送っていただければ、送料が安くなると思うのですが、入荷したら送ります、ということですので、販売店様の指示に従っています。
明日は、ヤマト運輸様を利用して、模型が送られる通知がありました。
明日は19時30分から、毎月11日恒例の、アマチュア音楽イベント「音の輪会」が開催されます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。