![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/0a82cfc7b05674ea43a1cc3600f51ac2.jpg)
皆様、こんばんは。
事務局です。
29日の一宮市内は、晴れたり曇ったりの1日になりした。
本日の寺西は、縫製作業とレイアウトボードの設営作業などでした。
毎年12月30日に、「ご苦労様会」を開催しています。
今年は30日に現場作業があるため、1日、前倒しして開催しました。
今年も皆様に助けていただきました。
ありがとうございました。
お礼申し上げます。
さて本業の空いた時間に、一宮市青色申告会ホールに訪れて、定例運転会の準備を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/68f55cd14e2bd28731df058e6805af33.jpg)
お話が脱線します。
同申告会は、今日から、年末年始の休業期間に入りました。
来年1月4日までお休みです。
「年末調整相談会」は、9日から始まります。
9日朝は、恒例の真清田(ますみだ)神社様に参拝します。
お話を戻して、設営作業は、毎回、同じことの繰り返しです。
ホールの会議テーブルと折りたたみイスの位置を変えます。
倉庫からレイアウトボードを降ろして、テーブルの上に載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/7705510e1129412ae600bae1c7441d09.jpg)
毎回、組み立てる度に、もっと作業が省力化できないものか、と考えています。
続いて配線をつなぐ作業をおこないます。
配線をつなぐ際、ボードの片方を上げるのですが、配線をつなげている途中、ボードを支えているプレートが滑って倒れてしまい、ボードが頭に当たります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/bb4270ea31f254833041f8b5bd4f5649.jpg)
自動車のボンネットを上げた時、ボンネットを支える、支柱のようなものを増設できないものか、と考えています。
今回、廃材で台車を製作して、資材運びに関しては、省力化ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/7a1a78a4f99ae144646fd07c7a9309ad.jpg)
段差に弱いことが分かりましたので、運転会が終った後、少し改良します。
レールがつながりましたので、レールクリーニングをおこなったのち、試運転になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/da5c7f88ae860cebbb6c5cbd64d0172d.jpg)
今日は試運転までおこなって、作業はおしまいです。
夜の本町通り。
何度もブログで書いていますが、当運転会を始めた頃の夜は、帰宅する地元の皆様が、足早に通過するばかりでした。
寂しい本町通りでした。
近年は、飲食店様を利用する若者の皆様が増えて、以前より活気があるように感じます。
各飲食店様の、ご努力の賜物だと思います。
お客様が今以上に集まることを、寺西はお祈りしております。
運転会を始めたのち、コスプレ撮影スタジオ様が、当ホールの南側に開業しました。
今秋、北側にも開業して、週末の明るい時間帯は、コスプレイヤーの皆様で、一層、賑わうようになりました。
各スタジオ様も、今以上に、お客様が集まることを、寺西はお祈りしております。
■■あしあと■■
2017年12月30日に追記しました。
yamaotoko4130様、あしあと、ありがとうございました。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。