皆様、こんばんは。
事務局です。
11日の一宮市内は、朝から曇り時々小雨という天気でした。
本日の寺西は、縫製作業などでした。
夕食後、尾張一宮駅前ビル、通称iビル3階シビックテラスに訪れました。
毎月11日に開催されています、アマチュア音楽イベント「音の輪会」様を観覧するためです。
今日は平日開催です。
19時30分からの「通常活動」になりました。
暖かくなり、12月のような、気温7度という寒さの中で、凍えることはなくなりました。
今日は、安田キャンディーのきれいなおねいさんが、私用でお休み(※)になったため、設営に少しバタバタしておりました。
※1ヵ月前から、「お休みします」とおっしゃっていました。
今日は6組の演者様が、得意なジャンルで、曲や演奏を披露されました。
楽しい一時でした。
次回の開催は5月11日(金)19時30分からです。
詳細は、音の輪会ホームページをご覧くださいませ。
お話が変わり、今朝、注文した旧国鉄80系準急形電車の中間電動車1両が、ヤマト運輸様を利用して到着しました。
これでTc+M+M+M+M+Tc(※)の6両編成が完成しました。
※Tcは先頭車、Mは中間車です。
■■あしあと■■
2018年4月23日に追記しました。
kaburush様、tropaeolum様、fc5551様、midorihoikuen_blog様、あしあと、ありがとうございました。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。