加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

ソリスト公募についてお知らせ(2022年春 第42回定期演奏会)

2021-06-27 11:34:02 | 演奏会

2022年春の定期演奏会でのソリスト公募についてお知らせ

加音オーケストラは、地域に密着した活動の一環として年一回、公募によるソリストと協奏曲に取り組んでいます。20 回目を迎える第 42 回定期演奏会(2022年5月29日 開催予定)では、ピアノのソリストを公募いたします。
年齢、経験など一切問いませんが、対象は鹿児島県在住の方とさせていただきます。オーディションを行い、ソリスト1名と、練習演奏家を兼ねた予備演奏家1名を以下内容にて公募いたします。

オーディション : 2022 年 2 月 11 日 (金) (非公開)
場 所 : 加音ホール(リハーサル室)
演 奏 曲 目 : ベートーヴェン ピアノ協奏曲第 5 番変ホ長調 Op.73「皇帝」

(オーディション当日、指定する範囲を演奏していただきます。)
申 込 方 法 : 申込用紙に必要事項をご記入の上、切り取って期間内に下記の宛先まで郵送してください。(申込金は必要ありません)
※申込用紙は加音ホールに設置しております。または下記お問合せ先にメールいただければ公募用紙のPDFをお送りしますので、ダウンロードして印刷していただいても構いません。
申 込 期 間 : 2021 年 5 月 30 日(日) ~ 2021 年 11 月 28 日(日)
宛 先 : 〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田 5348-185
姶良市文化会館 加音ホール
「ベートーヴェン ピアノ協奏曲 ソリスト公募」係

お問い合わせ先kagoshima.kanon@gmail.com

※ 本企画は、アマチュア演奏家の相互交流と研鑽を目的としているため、ソリストへの謝礼は無く、参加費の必要もありません。また、交通費その他一切を自己負担としていただきますが、加音オーケストラから本番のチケット複数枚を提供させていただきますので、予めご了承ください。

※ オーディション当日はソロのみの演奏で伴奏はありません。

写真の説明はありません。

 

写真の説明はありません。

 


ありがとうございます。

2021-05-31 13:10:44 | 演奏会

多くの皆様のご協力のお陰で
5月30日(日)に加音ホール大ホールで
加音オーケストラ第40回定期演奏会を無事に開催することができました。
鶴田先生が急逝され、深い悲しみに呆然としていた私たちをまとめてくださった石井先生。
どんな時でも私たちを応援してくださる後援会の皆様。
そして演奏会にお越しくださった皆様。
昨年開催予定の演奏会が延期になり
長い間お待たせしてしまったヴァイオリンソリストの池紀子さん。
団員一同、心より感謝申し上げます。
鶴田先生は、ホールのどこかで、
にっこりと微笑みながら私たちを見守ってくださっていたと思います。
鶴田先生の加音オーケストラへの深い愛情を忘れず、
私たちはこれからも活動をしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。   

加音オーケストラ       


加音オーケストラ第40回定期演奏会を開催いたします。

2021-05-29 20:23:41 | 演奏会

加音オーケストラ第40回定期演奏会を
明日、開催いたします

日時           2021年5月30日(日)13時開場 14時開演

会場           加音ホール(大ホール)

曲目           ハイドン    交響曲第44番 ホ短調I:44より第3楽章 
        パッフェルベル「カノン」
        モーツァルト  ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219「トルコ風」
        ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調op.36

ヴァイオリン  池  紀子                 
指揮      石井 宏明

入場料       一般 1,000円  高校生以下 500円 当日券をご準備しております。

主催        加音オーケストラ

共催        加音オーケストラ後援会

後援                        加音ホール・姶良市・姶良市教育委員会・南日本新聞社・あいらびゅーFM

皆様のご来場をお待ちしております。
なお、新型コロナウイルス蔓延防止のための対策で様々なご不便をおかけすると思いますが
どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

(加音オーケストラ)


加音オーケストラ 第40回定期演奏会のお知らせ

2021-04-14 22:07:13 | 演奏会

去る2月4日に当オーケストラ創立時からの音楽監督であった鶴田律晶先生が急逝されました。
突然の出来事に団員一同深い悲しみと大きなショックを受けております。
しかしながら先生の目指した音楽を継承し、感謝の気持ちを形にしたいという思いを胸に、加音オーケストラ 第40回定期演奏会を次の通り開催いたします。

日時           2021年5月30日(日)13時開場 14時開演

会場           加音ホール(大ホール)

曲目           ハイドン    交響曲第44番 ホ短調I:44より第3楽章 
        パッフェルベル「カノン」
        モーツァルト  ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219「トルコ風」
        ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調op.36

ヴァイオリン  池  紀子                 
指揮      石井 宏明

入場料       一般 1,000円  高校生以下 500円

チケット販売所     加音ホール・加治木ふれあい物産館・蒲生町物産館くすくす館・山形屋・十字屋クロ   ス・生協コープかごしま(姶良店・国分店・吉野店)・ミヤタカンパニー・きりしま国分山形屋
加音オーケストラ団員

主催        加音オーケストラ

共催        加音オーケストラ後援会

後援                        加音ホール・姶良市・姶良市教育委員会・南日本新聞社・あいらびゅーFM

お問合わせ先         加音ホール 0995-62-6200

皆様のご来場をお待ちしております。
なお、新型コロナウイルス蔓延防止のための対策で様々なご不便をおかけすると思いますが
どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

(加音オーケストラ)

 


加音オーケストラ第41回定期演奏会「第九演奏会」開催延期のお知らせ

2020-09-04 07:38:21 | 演奏会

加音オーケストラ 第41回定期演奏会 開催延期のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルス感染症の流行状況から、
令和2年11月29日に開催を予定しておりました第41回定期演奏会
(演奏プログラム ベートーヴェン作曲交響曲第9番)を
延期させていただくこととなりました。

日々、刻々と状況が変化する新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、
加音オーケストラ理事会や第九演奏会実行委員会で開催の検討を重ねて参りましたが、
何よりも、お客様と演奏者の安全を確保することが難しい現在のような状況では、
開催の延期が望ましいとの判断に至りました。

延期開催の時期につきましては、
安全に開催できることが見込めるようになってから、
改めて正式に決定したいと考えております。
これまで、開催に向けて尽力してくださった関係者の皆様には、
ご迷惑をおかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。
この事態が一刻も早く収束し、
安心して演奏会が開催できるようになることを心から願っております。

                                敬具

 

 


加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪