ベートーヴェン 交響曲第9番

”Freude schoener Goetterfunken・・・”
1824年5月7日、ベートーヴェン立ち合いのもと、
ウィーンのケルントネル門劇場において初演された。
指揮はミヒャエル・ウムラウフ。
ベートーヴェンは当時すでに聴力を失っていたため、ウムラウフが正指揮者として
ベートーヴェンは各楽章のテンポを指示する役目で指揮台にあがった。
ベートーヴェン自身は初演は失敗だったと思い、
演奏後も聴衆のほうを向くことができず、また拍手も聞こえなかったため
聴衆の喝采に気付かなかった。
見かねたアルト歌手のカロリーネ・ウンガーがベートーヴェンの手を取って
聴衆のほうを向かせ、初めて拍手を見ることが出来たという逸話がある。
(ウィキペディアより)

Beethovenplatz,Wien
ウィーン・中央墓地にて


(Kanon)