加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

ディートリヒ・フィッシャーディスカウ

2012-05-21 23:33:33 | 練習

昨日の練習で、
『ドイツのバリトン歌手、フィッシャーディスカウが5月18日亡くなったというニュースが届きました。』
と、ツルタ先生のお話がありました。


5月20日付朝日新聞より


留学中、フィッシャーディスカウの演奏会に行ったことがあるそうです
(サヴァリッシュ指揮とオケの演奏会・場所はウィーン)


フィッシャーディスカウはたいへん大柄な方で
客席を静かに見つめ、それから歌い始めたそうです。
自分の感情を表に出さないように歌っているけれど、
フィッシャーディスカウの内面が伝わってくる素晴らしい声で、先生は感激されたとのこと。
当日の演奏曲目はマーラーの曲とおっしゃっていましたので
むか~しの演奏会情報を探してみました。
これはわたしの想像ですが、この演奏会かな?違うかな??


1976年8月7日(土) 20:00~ フェストシュピールハウス ホール

ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
ヴォルフガング・サヴァリッシュ

マーラー 「少年の魔法の角笛」から:
夏の交代
ラインの伝説
少年鼓手
番兵の夜の歌
この世の生活
魚に説教するパドヴァのアントニウス
二度と会えない
別れ
美しいトランペットの鳴るところ
起床合図
シュトラスブルクの塁壁で
塔の中の囚人の歌
この歌をつくったのは誰
いたずらっ子をしつけるために
自分の気持ち
私の歌をのぞかないで
私は穏やかな香りを吸いこんだ
春の朝
ドン・ファンの幻想


先生のお話は、私たちも、まるでその場に居たような気持ちになります。
いつか続きをお話していただきたいですね!

(Kanon)



加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪