金曜日に台風がやってくるかもしれない・・・

天気予報が気になる数日間を過ごしましたが、
お陰様で鹿児島は大した影響はありませんでした。
皆様のお住まいの地域はいかがでしたか?
21日の練習は、石井先生の弦楽器分奏から始まりました。

ハイドン交響曲第104番の第3楽章 メヌエットです。
軽快に、踊るように演奏したいところです


石井先生がところどころ、スラーの位置や、
弓の使い方について教えてくださいました。

後半は鶴田先生のTuttiです。
モーツァルト「戴冠式ミサ曲」

フルートも合流して、ハイドンの練習をしました。


今日は新入団員の方がお見えになりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします

6月30日(日)のミニコンサートについて、
いろいろな準備が着々と進んでいます。
演奏もお茶も楽しみですね~

オケの皆さんは「オケポロシャツ」着用となりましたので
準備をお願いいたします

(Kanon)