加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

11月12日(日)日曜練習が行われました♪

2017-11-14 14:38:53 | 練習
今日は加治木秋祭りで,加音ホールは中はもちろん,建物周辺もこの賑わい!


人混みをかき分け,楽器庫から「家具」を運び出して車に積み込んだら,
本日の練習会場「陶夢ランド」へ,レッツゴー

会場に着くと,既にコンサートマスターさんが曲をさらっていたり,
セカンドバイオリンみなさんがパート練習をなさっていたり,
本番が近づいている感じがします!

日曜練習前半は,ハイドンの1楽章からスタート。


繊細な2楽章は、念入りに。
3楽章は軽快に。
4楽章はプレストらしく,テンポを上げての練習でした。

休憩をはさんで,メンデルスゾーンの交響曲第3番。
1楽章は「細かい音型を各自きちんと確認するように」と鶴田先生から宿題が出ました。
何とか最終楽章まで通って,時刻は4時30分を回っていましたが,アンコール曲を通して練習。

晩秋の行楽日和の中,私達の日曜練習にお越し下さった管楽器のエキストラの方々も,いい音を響かせて下さいました。
有難うございました!

来週は公開練習,再来週はいよいよ本番です。
みなさま,体調管理に気をつけて,元気に演奏会に臨みましょう!
次回の練習は,11月17日金曜日,鶴田先生のトウッティです。

(ナナコ)


加音オーケストラより定期演奏会のお知らせです

加音オーケストラ第35回定期演奏会
2017年11月26日(日)開演14時
加音ホール(大ホール)
ハイドン:交響曲第98番
メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」
入場料:一般1,000円 高校生以下500円


当日は無料の託児所を開設します。
託児のご予約は kanon.takuji@gmail.com までご連絡ください。

皆様のご来場を団員一同お待ちしております。


楽器体験・公開練習のお知らせ

2017年11月19日(日)加音ホール(大ホール)


楽器体験 12:00~13:00
ヴァイオリン・チェロ・コントラバス・フルート・クラリネットなど
実際に楽器を触って、音を出してみませんか。

公開練習 13:30~
加音オーケストラがどのように練習をしているのか練習風景をご覧になれます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております!
(事前申し込み不要・参加無料・入退場自由です。)








加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪