加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

コメント欄にひっそりと置いておくにはあまりに勿体ないので、2コメントを記事にさせていただきました。

2017-11-28 09:48:59 | 演奏会
お客様の声・・・本当にうれしいです。
いつものことですが、定演の夜は眠れず、昔のことをいろいろ思い出しました。 
私が入団した17年前、加音オケは本当に「よちよちオーケストラ」でした。
鶴田先生の指揮によるスケール練習でウォーミングアップ。
団員の中には楽譜が読めず、すべての音符に「ドレミ」を書きこんでいる人もいました。
曲の出だしはみんなびくびくで、入るのがちょっと遅れることはしばしばでした。
時には、「今日は演奏をやめて歌いましょう!」と歌を歌ったこともありました。
それが、こんな大曲を演奏できるようになるとは・・・目頭が熱くなります。
ほぼ初心者・・・といっても子供を教えるのとは違って、
(かなりの)大人をひっぱっていくことは、かなりの根気と忍耐が必要だったこと思います。
改めて鶴田先生と石井先生に感謝したいと思います。
後援会やコンサートスタッフの方、そしてお客様、いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
そして偉大な作曲家にも感謝したいです。
これからもよろしくお願いします

(ふるかぶうえっきー)



じーん・・・。
アマオケに歴史あり、ですね。
うぇっきーさん、貴重なお話有難うございます。
カノンオケの歴史は温かいですね。
いいオケに入団させてもらえて良かったです。
私みたいのが混じった分奏を指導して下さる石井先生にも感謝の言葉が見つからないくらいです。

(ナナコ)

加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪