加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

8月24日の練習

2018-08-27 17:00:49 | 練習
午後7時前にホールに到着して,小ホールの扉を開けると

コンマスさんのバイオリンの音と共に

ヴィオラのエキストラ・Hさんの音色が響いていました。

今日はどんな練習になるかなぁ


7時半からトウッティが始まり,

ベト7の,練習の足りない第1楽章と第4楽章に取り組みました。

大きい音を出そうと頑張って苦戦していたところを,

小さく弾いて!と指示をもらって弾いてみたら

肩に入っていた力が抜けて,自然に弾けるようになりました

本番まであと3ヶ月。こんな小さな喜びを積み重ねていけたらいいな思います。




午後8時半からは9月2日のピティナ・ピアノコンチェルトに向けての練習でした。

この時間に間に合うよう,仕事帰りに駆けつけてくれた団員さんもいて,ベト7の練習始まりより,うんと人数が増えていた気がします

ソリストさん達と一緒にいい音楽を作れるように,限られた時間ですがオケも練習頑張っています!

と言う訳で,8月30日の練習も鶴田先生のトウッティですが,

後半8時半からはピティナの練習になりますので,参加団員のみなさま,

楽譜のご用意をお願いします



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。