こんにちは。ここ最近は,太陽神が東の空から昇り,朝のほんの数分だけ御姿を現され,その後は,厚い雲に御隠れになられたままであります。これだけ長く曇りや雨の日が続くと久しぶりの晴天の日は,太陽神に感謝せずにいられません。太陽神は,地球神にとっても自然にとっても大切なものです。もちろん,私たちにとっても様々な恩恵を齎してくださいます。太陽神が御隠れになられたままでは,私たち人間は生きて行くことが出来ません。今年の秋の収穫物の価額が高騰しなければ良いなと考えております。五穀豊穣こそが経済の原点でありますから,その五穀が不作になると国民の生活がより厳しい環境に立たされてしまいます。
先の大戦中に岡本天明さんへ降ろされた,ひふみ神示「日月神示」でも太陽に関する記述や五穀豊穣についても繰り返し警告されています。
今年,来年,再来年の2年2か月を何とか皆様と共に乗り切って生きたいと思います。ここから先は,何が起こるか解りません。予測不可能な事,予期せぬ事など私たちを取り巻く環境は良くも悪くも様々な現象を生み出して行くことだろうと思っています。この国はいったい,どこに向かって進んでいるのか?自然界はどう変貌するのか?経済はどうなるのか?国民の暮らしはどうなるのか?これまでの経験則では計れないのではないかと感じています。国民年金基金はもう既に破綻していると思っています。
今こそ,本気で,本格的に内需に眼を向けるべきです。今日は,仕事の関係でこの辺で失礼します。太陽神に感謝。拝
感謝・反省・謙虚・奉仕・素直の五つの心柱を伝えさせて下さい! あさひは負けねぇ。クリック応援お願いします!
宮柱太如き立て 高天原に千木高しりて 相互扶助立国を目指して。 感謝・反省・謙虚・奉仕・素直の五つの心柱を伝えに来ました。 仕送りの御役 花咲 あさひ 拝 ブログ開設121日目 記事数第131記 素直の心柱 編