唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

新たな心でご挨拶を

2010-01-01 16:05:44 | 日々つれづれ
これが買ったおせちのお重です。
作りもしっかりしているので、次回の教室までにデコパージュの
サンプルとしてどうかなと思案中です。

家族が起きてくる間にあせって写真の小さな寅の人形を
サラダの中に落としてしまいました。
自分のだしいいけど・・
油がついて尻尾が台無しです。あ~
お正月早々お直し作業が増えてしまいました。(涙)




1月1日(金) 吹雪のち晴れ間

明けましておめでとうございます。
大荒れの大みそかから、今日は昼ごろには少し陽も差す新年となりました。

今年は主人のお付き合いのあるところに
おせちの予約をしていたので、準備も楽に済ますことができました。
義母も早々とお正月らしく着物と割烹着に着替えています。
来年こそは真似をして私も着たいですね。

慌ただしく過した一年を振り返り、今年はじっくり落ち着いた一年に
したいものです。

工房も催事期間と教室とご予約の営業とさせていただき
作品づくりに取り組みます。
ご予約はお気軽にどうぞ。お待ちしています。
貸ギャラリーもできますのでご連絡くださいね。

工房HPも自分で更新出来るように教室に通い
通販も充実したものにしたいです。
ちょっと自信はないですが、まあなんとか・・・

どうぞ、今年もお付き合い宜しくお願いします!