
JAまつりで購入の、秋からずっと勢いの良い千両と
右は、父の畑で収穫のカブの切れ端を入れておいたら葉が出てきたものです。
なかなかきれいなので捨てられません。

人形制作中ですが、これからの構想が少しづつまとまりかけてきています。
1月29日(金) 雨がつづく
昼前から青空も顔を出してきています。
昨日の散歩のとき、久しぶりにカラスと会いました。
工房のケヤキの木の下から毎年生まれるセミを食べていたときに目が合ってから
尚更カラスの印象は良くないのですが、雨の中私以外散歩している人もなく
一匹でカアカア鳴いている姿はちょっと寂しそうにみえました。
このあたりの山はカラスの巣があるらしく、松が丘や白山台はそのカラスの通り道
だと言う人がいましたが、秋頃、夕方に頭上をカラスの大群がうるさく飛んで行くのを
見たことがありますので、やはりここが生息地なのかもしれませんね。
人形制作ぼちぼちです。

更新の励みになります!
ここをクリック↓ お願いします。
