goo blog サービス終了のお知らせ 

からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

夏の一日

2015年07月27日 15時10分04秒 | いろいろ

7月も最終週

今日は資源ごみの当番で仕事を休み お昼寝を楽しんでいるからすです

今日は室内も30℃いってないせいか 涼しい風が入り、エアコンなしで快適です←フレーミーは暑いかも

それなのに・・・午前中はなかなかのお天気に「よしっ」と梅を干してしまったからすです←気づいたら曇りになってました

左は昨日 右は今日です

昨日はフレーミーとエアコンなしで頑張りましたが(頑張らないとついエアコンをオンにしてしまうくらい暑かった) 30℃ないと結構快適に過ごせる今日・からす地方です


今年はアジサイ・アナベル(緑色)に力が入らなかったせいで あまりよい姿にならず 半分以上は捨てましたよ

紫色のは以前母の日にもらった「名無しのアジサイ」です

何かで「車のダッシュボードでドライにする」というのを読み やってみたら・・・

ヘンにフニャフニャになり色も褪せて イマイチな状態になってます(この写真は車に入れる前です)

芝がボーボーに伸びている庭もこうして隙間から覗いてみると、ちょっとよさげなガーデンに見えるから不思議


                      


去年までは扇風機の風を向けてあげても 嫌がって風の届かないところで寝ていたフレーミーですが 今年はどうしたことか こうして扇風機の風にあたっています 

なので私はフレーミーが寝ていると扇風機をかけてあげるのですが 夫はそんなことお構いなく 自分に向けて扇風機をつけていると 知らない間に扇風機と夫の間にデーンと横たわっているフレーミーに

「臭い!」

とご立腹の夫でございます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする