からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

和菓子

2016年02月08日 19時31分22秒 | いろいろ
昔は和菓子は苦手でしたが、この歳になると、バターたっぷりの洋菓子よりも、あんこ系が好みに。
で、市の和菓子作り講座にムスメとMちゃんと参加してきました。
この講座の募集が
「親子で体験・和菓子で贈るバレンタインスイーツ」
親子ってやっぱり子供と大人の親子を指すんだろうなと思い、「大人の親子でもいいですか」申し込み時に確認すると大丈夫とのこと。
しかーし、やはり参加者はちびっことママのペアばかり
ああ、失敗したかなと思ったけど、大人でも充分に楽しめる講座でした。

あんこ玉と白とピンクの求肥

ピンクの上に白の求肥をのせ

あんこをのせて

この棒でスジを付け

指で花びらを作り、花びらの切れ込みを入れて、桜に

花芯を入れて出来上がり
左はMちゃん、右がムスメ、手間がワタシです
三者三様です




先生の作品です

この講座に行く前に3人でランチ



この辺りは長良川の鵜飼の鵜が捕獲されているんです。
ムスメが喜んでランチを食べ終えると外に飛び出して行きました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする