
写真では良く見えないけど、ナチュラルな感じで悪くないんですよ

昨日は寄植え教室でした。
去年、国際バラとガーデニングショウで買った樹脂製鉢に和系のペチュニアを入れてみました。2株入れたんだけど、1株は開花してる花がなかったのでイメージでね。

タイツリソウが大漁だし

黄モッコウバラが咲き始めました。

ベロニクβ

地植えのピエール

鉢植えピエール

花友さんから頂いたバラ・わかな
長旅の疲れもあるだろうに、周りのバラから遅れながらも花芽が付きそう

去年の国際バラとガーデニングショウでこうにした
ダフネ

一昨年の国バラで購入した
絆
瀕死の親株からかろうじて生き延びた枝です。蕾をつけていたんですが、摘蕾しました


咲き出したミニバラ・ピーチ姫
いよいよバラの季節到来です。