

本日夕方の写真です。
ミニバラ以外ではバラ・ピエールが1番に満開になりました。
数年前の一本の切花がこうなるとは私には想像も出来ませんでした。
思えば、この一本から私のガーデニングが始まったんと思います。
職場に持って行ったブーケ


手入れの行き届かない庭だけど、ここに越してきて10年、飽きっぽい私が唯一続けているのがガーデニングかもしれません。
そう思うと、この一本を持って来てくれたUちゃんには感謝ですね。
バラ・オデュッセイアも見頃でしょうね、今が。


バラ・わかなもここにきてグングン伸びて

幾つもの蕾を上げてきてます。

一昨年の国バラで連れ帰ったバラ・絆
なんとかここまで育ってきました。蕾も2つありましたが、涙を呑んで摘蕾

去年の国バラではこのバラ・ダフネ

今年は今まで見たことのなかった緑色のあおむしが花びらを食べて、どのバラも穴開きばかり

腹立つわ~
さてさて、久々の更新でしたが長くなってしまったので、先週末楽しんできた「国際バラとガーデニングショウ」は次回に