予報通り昨日は暑かった
そんな中、5月以来の久々寄植えに行ってきました
今回は箱庭、これは見本です
箱庭に入れる家のペイントから
これがなかなかイメージ通りにはいかない😅
ワタシはほら、基本に忠実なオンナだから、目の前の先生が作った家を真似るんだけど、根が飽きっぽいのと、ズボラな性格だから、途中からテキトーなワケ😅
出来上がり‼️
このプランターも先生が業者さんに依頼してのオリジナルなんですよ。前面にモルタル造形でレンガ風なレリーフ?が施されて、ねっ可愛いでしょ😍
午後からは有島薫氏のセミナーを聞きにホームセンターへ。バラの育て方なんかを聞いてきました。秋バラのこの季節、早くも来年春をイメージして、冬の植え替えなんかを聞き、帰りには花苗と殺菌剤なんか買ってきましたよ。
わかなが春とは違って大輪です💕
散歩ではこんな山道も
お座りをさせて写真を撮ったら、こんな屁っ放り腰ならぬ、屁っ放り首?😅
家政婦は見た!風にこちらを気にしていたので、何かなと見てみたら
柱 食べてましたトホホ…😭
そうそう、6日には初めてワタシがライラをシャンプーをしました(今まで割引クーポンがあったので、ショップで洗ってもらってました)
ライラはフレーミーのように嫌がらず、トリミング台に乗せても台の上で立つこともできました。
要所要所でブルブルはするものの、とても楽。ただ、肛門腺絞りは嫌がってできませんでした。
今回使ったシャンプーは左側のA.P.D.C。
ティーツリーなど、ハーブを主原料として香りもいい。
最初、箱を開けた時は香りが強すぎて、ライラは嫌がるかもと思いましたが、洗ってみるとそれほど強く香りが残らなくていい感じ。今日で3日目ですが、ほんのり香っていいです(#^.^#)
フレーミーの時は右側のモンシュシュでしたが、これはちょっと高いのと、泡が立たないので、すすぎは楽だけど、洗った感がないし、香りも全くないので、ものたりなかったんです。
それにA.P.D.Cはお試しサイズがあったのもポイント高し。
まだ、子犬毛なのか、フワフワ、ツルツルになりました。次回のシャンプーが楽しみです。
そんな中、5月以来の久々寄植えに行ってきました
今回は箱庭、これは見本です
箱庭に入れる家のペイントから
これがなかなかイメージ通りにはいかない😅
ワタシはほら、基本に忠実なオンナだから、目の前の先生が作った家を真似るんだけど、根が飽きっぽいのと、ズボラな性格だから、途中からテキトーなワケ😅
出来上がり‼️
このプランターも先生が業者さんに依頼してのオリジナルなんですよ。前面にモルタル造形でレンガ風なレリーフ?が施されて、ねっ可愛いでしょ😍
午後からは有島薫氏のセミナーを聞きにホームセンターへ。バラの育て方なんかを聞いてきました。秋バラのこの季節、早くも来年春をイメージして、冬の植え替えなんかを聞き、帰りには花苗と殺菌剤なんか買ってきましたよ。
わかなが春とは違って大輪です💕
散歩ではこんな山道も
お座りをさせて写真を撮ったら、こんな屁っ放り腰ならぬ、屁っ放り首?😅
家政婦は見た!風にこちらを気にしていたので、何かなと見てみたら
柱 食べてましたトホホ…😭
そうそう、6日には初めてワタシがライラをシャンプーをしました(今まで割引クーポンがあったので、ショップで洗ってもらってました)
ライラはフレーミーのように嫌がらず、トリミング台に乗せても台の上で立つこともできました。
要所要所でブルブルはするものの、とても楽。ただ、肛門腺絞りは嫌がってできませんでした。
今回使ったシャンプーは左側のA.P.D.C。
ティーツリーなど、ハーブを主原料として香りもいい。
最初、箱を開けた時は香りが強すぎて、ライラは嫌がるかもと思いましたが、洗ってみるとそれほど強く香りが残らなくていい感じ。今日で3日目ですが、ほんのり香っていいです(#^.^#)
フレーミーの時は右側のモンシュシュでしたが、これはちょっと高いのと、泡が立たないので、すすぎは楽だけど、洗った感がないし、香りも全くないので、ものたりなかったんです。
それにA.P.D.Cはお試しサイズがあったのもポイント高し。
まだ、子犬毛なのか、フワフワ、ツルツルになりました。次回のシャンプーが楽しみです。