昨日、娘が研修旅行から帰ってきました。
娘たちのクラスは北海道3泊4日
前半は企業見学、後半は海鮮グルメ三昧だったようです
ワタシへのお土産は
北一硝子のピッチャーとフローティングキャンドル
私の好みをわかっているなぁ~
で、今日は宅配でいくらと鮭が届きましたので、今夜は“いくら&鮭丼”
ミニバラ グリーンアイスがいい感じに咲き始めました
追記
雑草もどきさま
ここがわからないんです
雑草もどきさんの作品とは とおくかけ離れてしまいましたが、あの作品がベースなんです。
やろうと思えばどうにでもできる気がするんですが、雑草もどきさんの作品のこの部分が知りたいんです
ごめんなさい、センスがないとオリジナルができないんです
前から悩んでいましたが、ララ&リリ-劇場と題したページにリリ-の笑顔だけ載せていうのが辛くなりました。
そして、ララの事を涙で語ってしまう自分も・・・(;;)
閉鎖してとても辛いですが仕方ないです。
からすさんにも沢山励ましのコメント頂きました。
ララが永眠した時も、優しい言葉を本当にありがとうございました。
からすさんからのコメント本当に多くて嬉しくて感謝しています。
これからは・・・
もしかしたら、縁があったらリリ-がお姉さんになるかも知れません。
我が家はやはり多頭飼いです(^^;)
その生活が始まったらまた、新しくブログに載せて行きたいと思います。
からすさんのページに新しいアドレス持って遊びに来ますね。
何事も前向きに行かなければと思っております。
こんな私ですが、良かったらこれからもよろしくお願いします。
長々すみません。
わざわざご挨拶ありがとうございます<(_ _)>
またリリーちゃんの笑顔とママさんのお話を聞かせて下さいね。いつまでも待ってますよ(*^_^*)
夏休み前の研修?はゴミ焼却場に、ディズニーシー。
他のクラスはどうだったのか?担任によっても違うとか。
どちらがメインと言うのは、言うまでもなく・・・
お母さんの心を掴んだ素敵なお土産ね♪
宅配で鮭といくらですか~~~来年が楽しみだわ(^^)
お師匠様のサイトに行ってきました、素晴らしいですね。
からすさんのこの作品もすごい、細いワイヤーで留めるんですか?
末っ子くんのクラスはディズニーシーでしたか。うちは去年、那須の森永と佐野アウトレット(^^ゞ
聞いてなんだかな~でしたよ。シーはいいですね~)^o^(
末っ子くんのクラスは来年どこへ行くでしょうね。
北海道は良かったと喜んでましたけど。
雑草もどきさんちに行かれたんですね。
すごいでしょう!←私が威張ってもしょうがないけど(^^ゞ
でも、結局私はマネっこです。オリジナルが作れたら最高なんですけどね。
すずさんもやりたっって、けいさんもどうですか)^o^(
息子の時のことを思い出して、とても懐かしいわ~
でもどこに行ったかは忘却の彼方・・・(^_^;)
素敵なお土産と鮭&いくら、羨ましい~!
今年のいくらは高いよ。
素敵な作品が仕上がるのね。
からすさん上手だよ!
最初は誰でも真似っこから入るものだわ。
自信を持って頑張って!
そこの部分は
そこに作るサイズで原寸でデザイン画を描いてみたらどうですか?
一つ一つを本体につけていくのではなく、ある程度面を作ったら1ミリワイヤーで括り留めていきます。
色を塗ると接着剤の役目をしてくれるのでガッチリしますよ。
>そこに作るサイズで原寸でデザイン画を描いてみたらどうですか?
なるほど!
原寸ですね。
>色を塗ると接着剤の役目をしてくれるのでガッチリしますよ。
φ(..)メモメモ
了解です。
なんとか頑張ってやってみます!
やはり女の子ですね。お母さんの事良く分かっていますね。
鮭いくら丼食べたいです。
からすさん、良い作品ではないですか!
もう一息ですね。作品がどんどん増えていきますね。