今日は例のミニ椅子をもう1脚ゲットすべく地域のお祭りへ
会場にはこんなヘラクレスオオカブト風の乗り物があったり
ハムスターやウサギを抱っこさせてくれたりと、なかなかの盛りだくさん
もちろん、例の椅子はゲットしましたよ
ようようと帰宅すると・・・
こともあろうに大事に、大事に育てていたポインセチアが、こんなことに
こんな無残な残骸が
写真には写ってませんが、デッキの床もポインセチアの葉っぱも、いたるところにポインちゃんの白い体液が飛び散って、事件の悲惨さを物語ってました
もちろん、犯人はこのヒト
からすさん こんにちは!
ヘラクレスオオカブト、、、TVか映画の戦隊物の乗り物ですか?
抱っこ用の布も用意されていたのかしら?
これはなかなか親切!
ポインセチア、まあ~大胆なことに!
でも、こんなにたくさんの涙を流して両手を付いてきちんと反省しているんですもの、かわいいではありませんか!
からすさんのポインセチアは葉っぱ、ひとつひとつが大きいですね。
肥料?春の剪定がポイントですか?
ワイヤークラフト、先生からお褒めのお言葉をいただき嬉しいですね。
張り合いになることと思います。
からすさん、門前の小僧かな、、、自然に手が動いてくれるのだと思いますよ。
椅子は今度、どんな風に変身するのか楽しみです。
ヘラクレスはこういう催事用のレンタル風でしたね(^^ゞ
でも、ちょっと惹かれたわ(^^ゞ
モルモット&ウサギ抱っこは市内の動物園の出張サービスでもちろん!抱っこ敷物も(^_-)-☆
ポインセチア、葉っぱ大きく見えるのかな?
でも全然ダメ。小さいし、今年は葉っぱが少ないの。
それなのにすでに落葉(/ω\)
赤くなるまえに丸坊主かも(-_-)
ワイヤー・・・楽しいんだけど、なかなか発想が貧困で・・・
椅子・・・頑張りますよ。
以前は、マイブームが始まると、夜も昼もなく、それに没頭していたけど、最近は「次のお休みに」と思えるようになりました。これが年を取るということかな(^^ゞ
癒されますね~。
フレーミーちゃんやりましたね(^^;)
大人しい感じのフレーミーちゃんこんないたずらしちゃうんですね。
驚きました。
う~~怒れないなぁ(^^;)
こんな涙でごめんなさいされたら。
我が家はまた、台風で植木移動騒動です。
今年は何回め~~(><)
やんなっちゃいますよね。
フレーミーちゃんがこんなことするんですね!
大事にされてるポインちゃんにヤキモチやいたとか?
また、風が強くなるようですし
お庭の管理もたいへんですね
私はポトスさえ枯らす女です。。。。。
フレーミーのいたずらというか、夫が出かけるときにデッキに出てクッションを加えて振り回した時にやられたと思われます(-_-)
面倒くさがってデッキに置いた私が悪いんですよ(/ω\)
今回の24号は風がものすごいらしいですね。
大きな被害がないことを祈りましょう。
>ソルティドッグさん
夫を見送るためにクッションを振り回した結果のようです(-_-)
私がデッキに置いたのがいけなかったんですよ(/ω\)
庭の管理・・・大変というほどお世話をする植物がないんですけどね(^^ゞ
私もポトス枯らしますよ(^^ゞ