からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

オレンジピール/地震は5弱

2021年02月14日 21時07分00秒 | handmade
昨夜の地震は久しぶりにビビりました。
2階の寝室にいましたが、慌てて降りて、落ち着かなくワンワンしてるライラを抱きしめました。
東日本大震災を彷彿とさせる、長い揺れ。あの時は震度6弱?だったかな。
今回は積んであった靴箱が2〜3個落ちただけでした。
5弱と6弱では月とスッポンほどの違いでしたね。

さて、今日は甘夏でオレンジピールを作ってみたよ。お砂糖はレシピが10割のところ8割弱でしたが、甘かった😢
思ったより好きな味ではなかったな😞









そんなピール作りを見守るライラ
この後ろ足の開きがたまらない😍







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も金柑の季節 | トップ | チュ😘/ひたちなか市・chop »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風茶)
2021-02-15 09:03:10
あぁ、美味しそう❗
からすさんは甘さ控えめがお好きなんですね。私はオレンジピールもがっつり甘いのも大好きです。
これにチョコレートつけたやつ、オランジェット食べたくなりました。

ところで最近柑橘類高くないですか?
一昨日蜜柑を買おうと思ったら、7個で600円近くしてびっくりしました😵
返信する
Unknown (風茶)
2021-02-15 09:04:43
ライラちゃん😍
これはリラックススタイルなんでしょうか?
平泳ぎしちゃいそうですね!
返信する
Unknown (からす)
2021-02-15 09:34:09
風茶さん
私も甘いの好きですが、流石に甘かった😅
思うに、なんでもレシピ通りは砂糖が多いなと思うのです。ただ、私は不器用なので、まずはレシピ通りに作り、以降作る時
は減らします。
確かに最近の果物、高いですね。いちごもシーズン終わりには小粒が1パック298円位のを買うんですが、最近は安くなる前に終わってしまう感じです。
それにしても7個で600円は高い!
風茶さんちは都会ですね。
ライラのこの後ろ足の開きは、シニアになったら、立ち上がれなくなるだろうと、ちょっと不安です😅
ネコちゃんはこんなスタイルにはならないのかな?
返信する

コメントを投稿