犬がおるので。

老犬から子犬まで。犬の面倒をみる暮らし。

おやつ。

2012年04月02日 | おせわがかり日誌


「おいもまきまきには目がないのよね」

おれこの好きなおやつ。

おいものささみまき。

これはどこのメーカーのでも、好き。



そんなふうにしつけたおぼえはないのだけれど、

食べものをもらったら、こちらが「いいよ」というまで、

おれこはなかなか食べない。


「どうぞ」「召し上がれ」「いいよ~」



などといって、食べちゃいなさいと促すのだが、

もったいないと思っているのか、あとで食べたいと思っているのか、

なかなか食べないことがある。



とくに、この“まきまき”に関しては、なかなか食べないコースだ。

もらうと、なぜか「くううん、くううん」と、部屋中を走り回って移動する。

飼い主は、多分、穴を掘って埋めたいのだろうと、思っている。

犬の本能”だ。

ところが家のなかには、穴掘って埋める場所などないから、困ってしまう。

よだれ垂らして、くるくる回る姿を見ていると、気の毒な気もするのだが、おかしいやら、かわいいやら。






そのほかに好きなのは、ミルク入りジャーキー。





ふっくらさつまいも、ささみ軟骨入ジャーキーなど。

でもいちばんすきなのは、チーズなのよねー。

”まきまき”と”チーズ”をあげるから、と誘えば、散歩でなかなか帰ろうとしないときも、OK牧場だ。