今日は食育の日の献立です。
ごはん
牛乳
ゼリーフライ
ごま和え
つみっこ
です。
ごちそうさまでした。
6月の食育の日の献立は
埼玉県の郷土料理「つみっこ」です。
【材料】 (一人分)
鶏肉 10g(こま切れ)
にんじん 10g(いちょう切り)
ごぼう 10g(ななめ半月切り)
えのきたけ 5g(2cm)
だいこん 10g(いちょう切り)
ねぎ 8g(小口切り)
小麦粉 18g(団子生地)
塩 少々(団子生地)
水 14g(団子生地)
油 適量
酒 0.5g
しょうゆ 4.5g
塩 少々
削り節 2g
水
【作り方】
①削り節、水でだし汁をとる。
②小麦粉・塩・水を合わせて練り
団子生地を作る。
③鍋に油を熱し、鶏肉を炒める。
にんじん、ごぼうを加えて炒め
だし汁を入れる。
④えのきたけ、だいこんを入れる。
酒と半量のしょうゆを入れて煮る。
⑤②の生地を棒状にして、つみとるように
ちぎって④に入れる。
浮いてきたら残りの調味料で味をととのえ
ねぎを入れる。