粕小のおいしい時間

粕壁小の給食は、栄養のバランスや彩りを考え、またなるべく調味料を使わない工夫をしています。

豚肉のしょうが焼き

2009年04月15日 | 今日の献立
今日の献立

豚肉のショウガ焼き ごはん 牛乳 ミニトマト ゆばのすまし汁

写真は、味噌汁かと思いきや、ゆばのすまし汁です。給食にゆばが出るのは、めずらしいことです。また、豚肉のショウガ焼きは、甘辛の味付けでなかなかおいしかったです。ご飯と合って食が進む献立でした。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 ← 今日の給食もおいしそう!と思ったらクリックお願いします。

わかめうどん

2009年04月14日 | 今日の献立
今日の献立

わかめうどん 牛乳 野菜のかき揚げ ほうれんそうのピーナッツあえ

今日のワカメうどんは、肉うどんという感じがするくらい豚肉が入っていました。ほうれん草のピーナッツあえは、ピーナッツの甘みでほうれん草を美味しく食べることができ好評でした。野菜のかき揚げが、もう少し大きいと嬉しかったです。


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 ← 今日の給食もおいしそう!と思ったらクリックお願いします。

カレーライス

2009年04月13日 | 今日の献立
今日の献立

カレーライス 牛乳 華風あえ

今日は、カレーライス。ご飯は、麦が混じっていて、ヘルシー。カレーもほどよい辛さ。本当に学校のカレ-は、おいしいです。付け合わせの、華風あえも、醤油味でおいしかったです。1年生は、まだ給食が始まっていませんが、食べさせたかったです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 ← 今日の給食もおいしそう!と思ったらクリックお願いします。

和風ハンバーグ

2009年04月10日 | 今日の献立
今日の献立

ごはん 牛乳 みそ汁 和風ハンバーグ 五目きんぴら

今年最初の給食は、和風ハンバーグでした。中におからが入っているのと、タレが和風のタレで、なかなかおいしかったです。味噌汁も具だくさんで、しっかりと食べることができました。子どもたちも、久しぶりの給食・午後も授業ということで、残さず食べていました。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 ← 今日の給食もおいしそう!と思ったらクリックお願いします。