この表紙↓、どう思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/1ffd67058ae08cc7abf7399321f82338.png)
なんで羽生選手が銀メダルの時のものなの?
表紙からしておかしいですよね。
羽生ファンへの嫌がらせかしら。
悪意しか感じませんけど。
おそらく表紙がこうですから中身もアレでしょうけど。
そもそも300点超えを果たしたのは羽生選手ですよ。
その最高記録は燦然と輝いています。
それなのに羽生選手が銀メダルのこれ使います?
責任者は誰?(笑)
選んだのは講談社かオーサーかどっちか知らないけど。
これじゃ野口氏の本は今後、買わないようにしないとね…
表紙を見ただけで気分が悪くなる本て…
だいたい、羽生選手の300点超えには
オーサーは関係ないし、
オーサーに構成上げを反対されて
それを押し切って羽生選手が成し遂げたのが
堂々の300点超えですよ。
羽生選手の功績を丸ごと横取りして自分の手柄にするオーサーって。
いえね、放置しないでちゃんとコーチしていれば
ここまで腹は立ちませんけど
いくらコーチでも放置したくせに功績だけは自分の手柄にするって狡い。
羽生選手をその時点で放置していたのは周知の事実。
オーサーはずっとハビエルにつききりでしたよね。
それにオーサーの言っていることはチンプンカンプン。
まともなことを言ったと思えば
羽生選手からのパクリだとすぐわかりました。
言うことがコロコロ変わるし
思い付きでものを言っているような
そんな人の本なんか読みたいと思いませんが。
「300点伝説」と言ったら主役は羽生選手でしょ
羽生結弦の著書で「300点伝説」だったら即、買いますけど
オーサーの虚像の自慢話だったら要らないわぁ…
ついこの間「転換点」でも話し合いで羽生選手に論破され
戦略でも羽生選手に完敗したばかりなのに
急に擦り寄ったと思ったら羽生選手をカモにして金儲けですか
もうオーサーの戯言には辟易してますから
とにかく、この表紙の画像は
私のような羽生ファンには見るに堪えないものがある
濁りに濁った汚い顔と
透明感あふれる爽やかな顔
…決め手はやはり表紙でしたね(笑)
表紙って大事ですね^^
画像はお借りしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/1ffd67058ae08cc7abf7399321f82338.png)
なんで羽生選手が銀メダルの時のものなの?
表紙からしておかしいですよね。
羽生ファンへの嫌がらせかしら。
悪意しか感じませんけど。
おそらく表紙がこうですから中身もアレでしょうけど。
そもそも300点超えを果たしたのは羽生選手ですよ。
その最高記録は燦然と輝いています。
それなのに羽生選手が銀メダルのこれ使います?
責任者は誰?(笑)
選んだのは講談社かオーサーかどっちか知らないけど。
これじゃ野口氏の本は今後、買わないようにしないとね…
表紙を見ただけで気分が悪くなる本て…
だいたい、羽生選手の300点超えには
オーサーは関係ないし、
オーサーに構成上げを反対されて
それを押し切って羽生選手が成し遂げたのが
堂々の300点超えですよ。
羽生選手の功績を丸ごと横取りして自分の手柄にするオーサーって。
いえね、放置しないでちゃんとコーチしていれば
ここまで腹は立ちませんけど
いくらコーチでも放置したくせに功績だけは自分の手柄にするって狡い。
羽生選手をその時点で放置していたのは周知の事実。
オーサーはずっとハビエルにつききりでしたよね。
それにオーサーの言っていることはチンプンカンプン。
まともなことを言ったと思えば
羽生選手からのパクリだとすぐわかりました。
言うことがコロコロ変わるし
思い付きでものを言っているような
そんな人の本なんか読みたいと思いませんが。
「300点伝説」と言ったら主役は羽生選手でしょ
羽生結弦の著書で「300点伝説」だったら即、買いますけど
オーサーの虚像の自慢話だったら要らないわぁ…
ついこの間「転換点」でも話し合いで羽生選手に論破され
戦略でも羽生選手に完敗したばかりなのに
急に擦り寄ったと思ったら羽生選手をカモにして金儲けですか
もうオーサーの戯言には辟易してますから
とにかく、この表紙の画像は
私のような羽生ファンには見るに堪えないものがある
濁りに濁った汚い顔と
透明感あふれる爽やかな顔
…決め手はやはり表紙でしたね(笑)
表紙って大事ですね^^
画像はお借りしています