

19:00~21:00 春日野小学校体育館
メンバー13名と体験1名が参加しました。
それとサポーター11名(メンバーの子供)が応援してくれました。
いつもの練習と違い
ハンドパス&ヘディングのゲームやラグビー形式のゲームを行いながら
心拍数を上げていきました。
特にラグビー形式のゲームは始めての取り組みでしたが
タックルの変わりにタッチを行うことでボール保持者の動きが止まるというルールで
結構,盛り上がりました

<練習メニュー>
・ウォーミングアップ(外周2周走る)
・柔軟体操(各自で)
・2チームに分かれてハンドパス&ヘディングのゲーム(シュートはヘディング)
・2チームに分かれてラグビー形式のゲーム(タッチで止まり,スローフォワード禁止,タッチダウンで得点)
・鳥かご(4対2)
・2対2(キーパーあり)から始め,シュートをした方が1人ずつ人数が増えていく
・ゲーム(3チームに分かれて7分×4本 <interval 1~2分>)



