定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

パンク

2011-07-11 17:00:03 | 自転車
米津橋で折り返し、西の空に入道雲が立ち昇るのを見ながら堤防道路を気持ち良く走っていた。中畑橋横のガード下に向けてノーブレ―キで下り出したら、急に後輪がガタガタと音を立て、スピードがガクンと落ちた。あっ、パンク!。と言う訳で、ガード下の日陰で、以前のパンク講習会の手順を思い出しながら、スペアチューブを取り出して付け換えた。が、時間がなんと30分掛っていた。講習会の説明ではあっという間だったのに。戦意喪失で本日の走りは此処まで。家に帰った。朝飯を食べながらチューブ取り換え手順を振り返ってていたら、重要な事を忘れていたことが分かった。パンク部位近辺のタイヤ内側の残留鉄片等の確認をせずに新チューブを付けていた。食後、再度車庫の影で後輪をばらし、その確認をやり直した。2代目の自転車になってから初めてのパンクとなった。走行距離は3000km。何事も経験だ。ドンドン、パンク修理・取替えを実戦し、早くそして正確に出来るようにならなければ。


走行データ D:14.80 T:0.43.49 A:20.3 M:34.8 O:3117.62

パンクの画像