例年なら、冬になるとワラワラ居るツグミも、今シーズンは来ないのかと心配していた。が、ここに来て、河原では急にあちらこちらで見るようになった。桜と同じく、少し遅れてやって来たのだろうか。これだけいれば、ジジでも1羽くらい撮ることが出来るかもしれない。自転車で群れに近付き、かなり前方から身を屈めてゆっくり前進するが、見通しの良さは相手も同じこと、さっさと逃げられた。それでも、ジジ並みのドジで心優しい1羽が逃げ遅れてくれた。チョット遠過ぎたが、PCに取り込んで見ると、形は撮れた。意外にスマートな体型だった。
走行データ D:37.20 T:2.06.15 A:17.7 M:33.4 O:8003.51
![ツグミの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/f0a37ea24b0662e2ee518c9ba0823034.jpg)
![ツグミの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/ef9411a69ae03eee0a2f54a5a95c580e.jpg)
走行データ D:37.20 T:2.06.15 A:17.7 M:33.4 O:8003.51
![ツグミの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/f0a37ea24b0662e2ee518c9ba0823034.jpg)
![ツグミの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/ef9411a69ae03eee0a2f54a5a95c580e.jpg)