今日は定期休足日。何時もなら足元ヒーターを入れてPC叩いています。それがどうした風の吹き回しか、朝から畑の作業を始めました。ブログのおじさま達の春野菜に向けての準備作業や草取り作業を拝見して、重い腰を持ち上げたと言う訳だ。特に大工様の所で効果を確認されていた雑草防止シートを買ったまま放置していたので、草が出てくる前に、このシートを敷いてしまおうと動き出したしだいです。が、やり出すとこれが中々面倒で、シートを広げる先から微風にでも反応して捲れあがる。抑え石を置きながらの作業で、午前中2時間やっても半分だった。あっという間に終わるだろうとの甘い読みが大外れ、お昼近く迄かかった。残りは明日に回すことにしました。全部敷き詰めた所でペグ打ちをして、抑え石を取り除けばスッキリするでしょう。上を歩いても、直ぐには破れそうもない。3坪農園周りの草取りは1年くらいはしなくて良いかぁ。

