自転車走の途中で見付けた鳥を撮り出してから、「へえ~」と思うことを沢山教えてもらった。身近なカラスでも二種類居るとか、セキレイ三兄弟とか。そんな事を知ってしまうと、写真にして手の内に並べてみたくなる。少し前、カラスとセキレイはボケ写真ながら撮り揃えた。次は「スズメとニュウナイスズメ」だ。ネットの写真では同じに見える。違いは、頬に黒点の有るのがスズメ、無いのがニュウナイスズメらしい。家から離れた山や林に住むらしい。ならば海岸地帯に居るスズメはどうかと、ちょいちょい撮ってみるがスズメばかり。何時会えるかなあ。ニュウナイスズメの名前の由来は、昔、ほくろの事を「にふ」といったらしい。で、「にふ(斑)が無い雀」=ニュウナイスズメ(斑無雀)。
走行データ D:30.39 T:1.40.01 A:18.2 M:--.- O:1466.2+60000

走行データ D:30.39 T:1.40.01 A:18.2 M:--.- O:1466.2+60000
