goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

知多一周ツーリング

2016-12-05 20:10:43 | 自転車


 
12月の月一長距離走は知多一周と決めていました。あちら方面は、今なら道路がスキスキだろう。問題は風と気温だ。予報によると6日以降は寒くなる。その前日の5日・今日は異常に気温が高いし、風も穏やかだ。走るなら今日しかない。と言うことで7時に家を出ました。走り始めは曇り、常滑市役所に着いた頃には、予報通り青空でした。近くのコンビニで1回目の休憩と水分補給をした後、海沿いの旧街道を師崎に向けてひた走りました。伊勢湾を見ながらの走行は久し振りです。チョコチョコ写真を撮りながら師崎港に着いたのが11時でした。ここの朝市を覗いてから、和食堂で昼飯としました。ヒラメの刺身&しゃぶしゃぶ1500円也。値段の割には本物の活き造りで、甘くて美味しかったぁ。満腹状態で三河湾側を衣浦大橋向けて走りました。オラガ市を海を隔てて眺めるのも新鮮ですね。走行距離97.8km、総時間7時間45分でした。気持ち良く走りました。

走行データ D:97.80 T:5.20.56 A:18.3 M:43.7 O:84514.7


常滑市役所前のポストには、焼き物の猫の郵便屋さん。

海苔ソダの向こうに中部空港が

野間崎灯台は別名「伊勢湾の夕焼け灯台」

テトラの上のイソヒヨドリ

海の向こうに見えるのは中電碧南火力発電所